トヨタの雇用・労働・健康

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 310p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784419056261
  • NDC分類 537.09
  • Cコード C3034

目次

第1章 「日本的経営」とモラール・モチベーション管理―トヨタの経済的・社会的刺激を素材として
第2章 トヨタにおける金融危機への対応―雇用調整を中心に
第3章 トヨタの労働時間短縮協議―1980年代の時短協議を中心に
第4章 働くもののいのち・健康を守るために―労災・過労死事例からみたトヨタの働かせ方
第5章 トヨタの競争力強化と労働組合
第6章 “トヨタショック”から2年―創業以来初の赤字、生産体制の再構築へ
第7章 トヨタ・フランス工場の労働者
資料 日本人出張社員が中国で生活する上での心構え

著者等紹介

猿田正機[サルタマサキ]
1944年北海道三笠市幾春別町に生まれ育つ。1978年慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、中京大学経営学部教授

杉山直[スギヤマナオシ]
2005年中京大学大学院経営学研究科博士課程修了、博士(経営学)。現在、中京大学企業研究所研究員、中京大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品