目次
第1章 基礎知識(商業登記―商業登記簿謄本と登記事項証明書;登記すべき事項(登記事項)
登記申請
登記事項証明書の取得方法
登記事項証明書の種類等
各種申請書と証明書)
第2章 商業登記の読み方(基礎編)(会社;株式会社;特例有限会社;合名会社;合資会社;合同会社)
第3章 商業登記の読み方(応用編)(商号続用の責任限定;電子公告・貸借対照表に係る情報―公告方法(URL)との関係
種類株と新株予約権
単元株式
社外役員の表示
定款による責任免除・責任限定契約
会計監査人・会計参与
合併・分割
支店・支配人
解散・清算、清算結了と継続
民事再生・破産・会社更生
有限会社からの移行
外国会社)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
tieckP(ティークP)
3
会社法を理解するうえで商業登記が気になったので読んでみた。数冊、見比べたなかでも読みやすさや実例の豊富さなど一冊目にふさわしいと思う。欠点としてミスの多さを上げざるをえず、数字のミス(章の番号や登記期日のズレ)はともかく、Amazonレビューにもあるように非公開会社の定義が間違っているのは問題である。別の箇所では正しく「すべての株式に譲渡制限が定められている会社」(137頁)と説明されていることから、事務所全体の共著のために知識不足の筆者が紛れこんだと思われる。とはいえ全体には会社法の概要も学べる良著。2019/08/28
-
- 電子書籍
- 武装中学生 バスケットアーミー 02前…