最強の経営参謀―世界のビジネスを変えた

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

最強の経営参謀―世界のビジネスを変えた

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 236p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784419051716
  • NDC分類 336.8
  • Cコード C3034

出版社内容情報

組織のトップに焦点を当てた本はたくさんあるが、そのトップを陰で支える参謀にスポットを当てたものは少ない。今、世界で注目を浴びている企業には凄腕の「経営参謀」(CFO)がいた。

内容説明

知られざる「組織の最強ブレイン」が今、明らかに!本書は、今までの「会計」に対するイメージを一変させます!これからは、会計士や税理士、経理部長になるために「会計」を学ぶのではなく、会社の舵取りをするために「会計」の知識を身につける時代。

目次

第1編 世界で活躍する経営参謀(グーグルの上場を支えた立役者;ソフトバンクの躍進を支えたM&Aの仕掛人;ディズニーのアイドルCFO;日産のV字回復を成し遂げたもう一人の外国人;エンロン事件を起こしたCFO;敵対的買収を仕切るミタル社の若き参謀)
第2編 「会計学のススメ」とCFOという職業(会計の学習ほど効率のいい投資はない;CFOとは専門的知識を持った経営者である)
第3編 会社は誰のものか?(敵対的買収の事例から言えること;企業価値とは何か?)
第4編 既存システムの限界と新しい時代のCFO(企業のパラダイムシフト;なぜ不正会計は無くならないのか?;新しい時代のCFOに求められる資質)

著者等紹介

山田有人[ヤマダアリヒト]
1963年富山県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒、筑波大学大学院経営・政策科学研究科修了。公認会計士。米国勤務を経て、元中央クーパース・アンド・ライブランド国際税務事務所(現 税理士法人PWC)パートナー。日本公認会計士協会国際委員や経済産業省の各種委員会委員を歴任。また、CFOとして香港及び日本においてエンターテイメント企業2社を上場させ、予算管理、財務戦略、タックス・プランニング、M&A、リストラクチャリング、IR活動等の業務に従事する。CFO退任後は、社会における企業の役割や、企業に内包するリスクと知的財産の関係を研究テーマとして、後進の指導にあたっている。現在、大原大学院大学教授、吉本興業株式会社監査役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まさゆき

0
もうちょっと深い内容かとおもってました2009/07/01

tal9

0
ROIC

K

0
この本を書いた目的/対象とする人と内容が合ってない。理由は1:会計・簿記→経営参謀(CFO)までの道のりが書かれていない、2:会計・簿記より経営関係の経験がないと「ヒーロー」にはなれない、3:知識がない人には本質的に理解できない部分が多い、でしょうか。かといってこれから勉強する人以外には内容が浅すぎる。。こんな事件・人物もいるんだ、へえ~ぐらいに気軽に読むのが一番でしょう。。*著者の自慢話がいらない、と言われるのは、「何をしたか」ではなく「どんな立場・肩書きだったか」ばかり書いてるからかな2009/05/25

ugokada

0
ファイナンスの知見は大事だねー、という本。

HFuji123

0
内容が浅いと感じた。会計の専門知識がない人向けに、噛み砕いて書きましたということだが、それとは別の意味で浅いと思った。2009/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/76926
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品