出版社内容情報
経営学を体系的に論述したもので、経営学総論、生産管理論、経営組織論、経営戦略論の4部42章から構成されている。経営学の基本的理論を理解するうえに最適な書である。
目次
第1部 経営学(経営学総論;経営管理論 ほか)
第2部 生産管理論(生産管理論;生産管理の発展と体系 ほか)
第3部 経営組織論(その2)(現代の経営組織論の意義と目的;代表的な経営組織論と経営管理論 ほか)
第4部 経営戦略論(経営戦略論の特質;経営戦略開発と競争優位性 ほか)
著者等紹介
吉永雄毅[ヨシナガユウキ]
1967年明治大学大学院商学研究科修士課程卒業。1970年明治大学大学院商学研究科博士課程修了。1970年~1988年高千穂商科大学助手、専任講師、助教授、教授。1981年ワシントン州立大学短期留学。1972年~1989年千葉商科大学講師。1988年~1993年九州工業大学教授(情報工学部)。1993年~1994年九州工業大学情報工学部(非常勤)講師(経営経済学担当)。現在、九州産業大学大学院(商学研究科)教授、並びに九州産業大学商学部教授、長崎県立大学大学院経済学研究科(非常勤)講師(経営管理論特講担当)。博士(商学)。専攻、経営学、マーケティング論、生産管理論、経営管理論、経営戦略論
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 基本会計学用語辞典