• ポイントキャンペーン

環境格付の考え方―環境格付のステークホルダーと評価理論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 232p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784419040147
  • NDC分類 519.13
  • Cコード C1034

出版社内容情報

消費型社会システムから循環型社会システムへの変革の潮流を受けて、企業の環境取組みをはかる評価軸として環境格付機関が今秋設立される。本書は格付評価と格付方法のあり方の指針となるよう展開。

目次

序章 環境経営と環境格付
第1章 環境格付の社会的背景
第2章 環境格付の国際的背景と企業倫理
第3章 環境コミュニケーションと環境格付
第4章 企業評価と環境格付
第5章 環境評価と環境格付
第6章 環境格付システム
第7章 環境格付機関

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まふ

0
環境性、収益性、社会性の三つの視点から企業の格付を行おうとする考え方。いわば総合格付であるが、名前がよくない。環境に引っ張られている。2002/07/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3399221
  • ご注意事項

最近チェックした商品