文系学生のための数学・統計学・資料解釈のテクニック

電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

文系学生のための数学・統計学・資料解釈のテクニック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 216p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784419039554
  • NDC分類 410
  • Cコード C2033

内容説明

本書は、数学や統計学が苦手だが、何らかの理由で、数学や統計学の必要最小限の知識を習得しなければならない人たちに、「数学のノウハウ」、「統計学のノウハウ」を身につけてもらうことを目的に、やさしくやさしく書いた本である。数学や統計学に苦手意識をもっている人たちが学習指針として活用できるようにさまざまな工夫をしている。

目次

第1部 数学のテクニック(演算の基礎;関数とグラフ;方程式と不等式の解法;指数と対数;数列と級数;微分、偏微分および全微分;最適化;積分)
第2部 統計学のテクニック(集合および順列と組み合わせ;統計学の基礎知識;統計的推定;統計的仮説検定;回帰分析の基礎)
第3部 資料解釈のテクニック(資料解釈の基礎;速算法と近似法;統計学を用いた資料解釈;図表の解釈)

著者等紹介

滝川好夫[タキガワヨシオ]
1953年兵庫県に生れる。1978年神戸大学大学院経済学研究科博士前期課程修了。1980~82年アメリカ合衆国エール大学大学院。1993~94年カナダブリティシュ・コロンビア大学客員研究員。現在、神戸大学大学院経済学研究科教授(金融経済論、金融機構論、生活経済論)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品