出版社内容情報
「金融業界で生き残る」人材として認められるために必要不可欠な会計と証券の知識を、銀行業界に精通した著者が詳解する。就職希望の学生・入社1~3年の会社員必読。
内容説明
本書は、現在の金融機関において実施されている自己査定制度、融資先である企業の会計実務に関する知識と、証券投資に必要な証券分析理論の入門的な解説を意図して書かれた。
目次
第1章 金融機関の自己査定制度
第2章 新たな会計基準
第3章 証券投資のための基礎知識
第4章 税務と会計
第5章 財務情報のディスクロージャー
第6章 連結財務諸表とは
著者等紹介
増田正志[マスダマサシ]
1949年生まれ。1973年千葉大学人文学部卒業。1999年度名古屋工業大学大学院工学研究科講師。(社)日本証券アナリスト協会検定会員。公認会計士。現在、新日本監査法人社員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。