財務報告制度の国際比較と分析

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 604p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784419037055
  • NDC分類 336.92
  • Cコード C1063

内容説明

本書は、世界30か国の財務報告制度の比較とその分析の研究の成果を示したものである。対象とした国は、UE15か国、アジア10か国(香港、台湾、中国は別個に扱った)、北米自由貿易協定国3か国、オーストラリア・ニュージーランド経済緊密化協定国2か国。当該国の財務報告制度の沿革、財務報告制度の枠組み、会計職業と監査制度、財務諸表とその他の情報の開示、連結財務諸表、および財務報告制度の特徴の6つの節に整理し、最後に全章を総括、研究から得られた知見を開陳し、わが国財務報告制度の改善に有用と思われる基本的な提案を行っている。

目次

第1編 EU(アイルランド;イギリス ほか)
第2編 北米(アメリカ;カナダ ほか)
第3編 オセアニア(オーストラリア;ニュージーランド)
第4編 アジア(インドネシア;タイ ほか)
総括と結論

著者等紹介

武田安弘[タケダヤスヒロ]
昭和8年福島県郡山市に出生。昭和32年早稲田大学第一商学部卒業。昭和37年早稲田大学大学院商学研究科博士課程単位取得・満期退学。昭和38年愛知学院大学商学部専任講師、助教授を経て、昭和47年愛知学院大学商学部教授。昭和57年商学博士(早稲田大学)。平成2年愛知学院大学経営学部創設に伴い移籍、同学部教授。主要著書に『企業結合会計の研究』(白桃書房、昭和57年)、『現代会計学入門』(税務経理協会、平成2年)、『基礎会計学』(税務経理協会、平成6年)、『連結財務諸表要説』(税務経理協会、平成10年)、『基礎簿記』(共著、中央経済社、平成12年)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品