内容説明
本書は、台湾の会計基準等の概要を紹介すべく、「連結会計の概要」、「税効果会計の概要」、「キャッシュ・フロー計算書の概要」等の項目を含め、最新内容を組み入れてまとめたものである。
目次
第1編 登記関連(企業の台湾進出形態;各種拠点設立(設置)手続および留意点
各種拠点設立(設置)後の変更手続および留意点 ほか)
第2編 主要諸法規関連(営利事業所得税(法人税)
総合所得税(所得税)
営業税(消費税) ほか)
第3編 財務・税務関連など(一般会計処理の流れ;会計基準規定;財務諸表の種類 ほか)
著者等紹介
白石常介[シライシジョウスケ]
1956年、群馬県生まれ。慶応義塾大学商学部卒業後、進学塾英語講師を経て、英和監査法人(アーサーアンダーセン加盟事務所―現、朝日監査法人)入社。1991年、台湾の勤業会計師事務所(アーサーアンダーセン加盟事務所)赴任。現在に至る。執筆に『海外投資戦略―台湾(企業会計1995年4月号)』中央経済社。『台湾進出企業の手引』税務経理協会。『投資情報解説―台湾(月刊アジア1997年10月号)』かんき出版。『APEC諸国の税制―台湾(国際税制研究1998年創刊号)』納税協会連合会等多数
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。