内容説明
本書は現代社会の経済のメカニズムとその働きとを、できるだけ平易に説明した。
目次
1 経済循環と生産要素
2 新国民経済計算体系(新SNA)
3 国民所得水準の決定
4 所得決定と貨幣
5 消費関数
6 投資関数
7 物価・インフレーション
8 マネタリズム
9 合理的期待仮説
10 サプライ・サイド経済学
11 景気循環
12 経済成長理論
-
- 電子書籍
- 五雑組 2 東洋文庫
本書は現代社会の経済のメカニズムとその働きとを、できるだけ平易に説明した。
1 経済循環と生産要素
2 新国民経済計算体系(新SNA)
3 国民所得水準の決定
4 所得決定と貨幣
5 消費関数
6 投資関数
7 物価・インフレーション
8 マネタリズム
9 合理的期待仮説
10 サプライ・サイド経済学
11 景気循環
12 経済成長理論