日本の野鳥 巣と卵図鑑

日本の野鳥 巣と卵図鑑

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 238p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784418994045
  • NDC分類 488.038
  • Cコード C1676

出版社内容情報

日本で見られる野鳥150種の卵600点以上、巣の標本写真120点、細密イラストで完全復元した巣150点を収録した、初めての「巣と卵」の本格図鑑。

内容説明

鳥の卵150種600個、巣の標本120種を収録した図鑑。掲載項目は、鳥名、生態、繁殖、卵の特徴、巣の特徴、大きさ、似た巣との見分け方、私の見た巣など。巻末に、鳥名別索引を付す

目次

カイツブリ(鳰)
アホウドリ(信天翁)
オオミズナギドリ(大水薙鳥)
カワウ(河鵜)
ヨシゴイ(葭五位)
ミゾゴイ(溝五位)
ゴイサギ(五位鷺)
ササゴイ(笹五位)
アマサギ(猩猩鷺)
チュウサギ(中鷺)〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

150betty

0
☆☆☆★★(興味があるなら読むべき)日本に生息する鳥の巣とその卵の図鑑。簡単な鳥の生態も載ってるし良い。雀が隠れて鷲の巣の下部を改造して巣を作る話とか初めて聞いた。ただ・・・6800+税とちょっと値が張るのよね・・・。2013/03/28

ひ※ろ

0
★★★★★2021/10/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/173551
  • ご注意事項