Tasty!日刊ごちそう通信―食べることを愛してやまない私が出会った世界のレシピとおいしいものたち365

個数:
電子版価格
¥1,584
  • 電子版あり

Tasty!日刊ごちそう通信―食べることを愛してやまない私が出会った世界のレシピとおいしいものたち365

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 328p/高さ 17cm
  • 商品コード 9784418255047
  • NDC分類 596
  • Cコード C2077

出版社内容情報

毎日の「小さなごちそう」でごきげんに。
食好きをこじらせた著者が出会った人生レシピとおいしいものを毎日紹介

●大反響『北欧こじらせ日記』シリーズ著者による、初のグルメレシピエッセイ本。こじらせグルメ愛が爆発!
●毎日の小さなごほうびにぴったりの90のレシピとおいしいものを、365日に合わせてたっぷり紹介。
●全編オールカラー書下ろし。食との出会いをまとめた漫画も満載!

自分だけの「小さなごちそう」を見つけて、今日も一日ごきげんに。
シリーズ13万部突破『北欧こじらせ日記』シリーズ著者による、初のレシピ×グルメエッセイ本!

北欧好きをこじらせてフィンランドに移住した著者が、北欧と同じくらい愛してやまないこと。
それは「食べること」!
気になったら、食べてみるまで止まらない…
そんな著者が世界各国、人生で出会った「おいしい!」を余すところなく大ボリュームでまとめた1冊です。
北欧・韓国・日本・欧州の家庭料理などの簡単レシピから、コンビニやスーパーで手に入るお気に入り商品まで、毎日の「おいしい」を楽しむアイディアが満載。レシピとの出会いをまとめた漫画もたっぷり。

第1章 春
ばばちゃんのちらし寿司、手作りゆずぽん酢、いちご大福、うにクレソン、自慢のからあげ、おもてなし牛肉カルパッチョ、安心の味玉….などなど
第2章 夏
バター香る本格サーモンスープ、夏の日のフィンランドクレープ、幻のキャロットケーキ、無敵のフィッシュカレー、さっぱりアジの南蛮漬け、塩ラタトゥイユ、ごほうびアヒージョ、世界一のジントニック…などなど
第3章 秋
ジューシーカオマンガイ、きのこパスタ、ペンパルのブルーベリーパイ、バッファローウイング、シナモンロール、森のきのこパイ、もったりかぼちゃスープ、酔っ払い焼きリンゴ、フィンランドコーヒー…などなど
第4章 冬
りんごのベーコン巻き、クリスマスのピパルカック、ぽかぽかカルダモンコーヒー、クリスマスパイ…などなど


【目次】

内容説明

食べることが好きすぎる著者が見つけた、愛してやまないおいしいものを毎日紹介。

目次

Spring はじまりの音がする季節 3月/4月/5月
Summer お日さまと遊ぶ季節 6月/7月/8月
Autumn ゆっくり深呼吸の季節 9月/10月/11月
Winter ぬくもりを探す季節 12月/1月/2月

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

せめてものパセリ

1
今回も「好き」をたくさんつめこんだ一冊。世界で出会ったおいしいものたち。ちょっと特別なものから、日常の一コマに登場するようなもの。カップラーメンについてのコラムもあったりするから、キラキラしすぎず、等身大の「おいしい」を感じることができた。印刷インクの蛍光色の発色がとてもかわいい。2025/06/29

ウンにゃん

0
嬉しい日も 幸せな日も 辛い日も 悲しい日も ご飯を食べよう お菓子をつまもう 一人でも みんなでも2025/07/11

psy

0
今作品もとっても面白く。素敵に生きていくchikaさんの毎日の暮らし振り拝見。衣食住の全てに素敵な拘りが感じられます。その中でも「食」にフォーカスして1年を見渡せて興味深かったです。どれもとっても美味しそう〜。凄いなあ〜。勿論色々と悩まれたり障害にぶつかったりでしょうけれども、そこから前向きに立ち向かっていく姿に感じ入ります。Twitterでも拝見していますが、またchikaさんの日々の軌跡を拝見できることを楽しみにしております。次作も楽しみです。2025/07/01

乃々 恵

0
私はどちかというと食べるのは苦手、料理はそこまで苦手じゃないけど、興味関心が薄いという「食」に関してはあまり熱意のある方じゃないけど、作者の熱意たっぷりの紹介に「これは作ってみようかな〜」と思えるレシピ集。レシピ以外のページも面白く読めます。今入院中かつご飯があまり美味しく食べられない状況なので、食べたくても食べられないのが悲しい……退院したらもう1回読もう。2025/06/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22704357
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品