出版社内容情報
公園や住宅街など、身近に咲く「草花と花木 約212種」がわかる
・手に取りたくなる、可愛いサイズ
・花のプロが厳選した「今人気の園芸品種」も紹介
・家庭画報ドットコムで連載。ガーデンカメラマンが撮影した美しいビジュアルをオールカラーで
約200種類の草花と花木の名前、学名、属科とタイプ、花期、花言葉を掲載。
出かけてみたい!おすすめの花の名所とガーデンリスト付き。
プロの写真家による、眺めるだけで心がうるおう美しい花のビジュアルが満載です。
「散歩道や公園で見つけた花の名前を、子供や友人に教えてあげたい」「今、ガーデニングで人気の花を知りたい」そんなときに役立つ一冊です。
ページをめくれば、そこは春夏秋冬の花々が咲く散歩道。この本と一緒に“花散歩”へ出かけてみませんか。手に取りたくなるかわいいサイズで持ち運びにも便利です。
内容説明
公園や住宅街などで見かける花の名前 花言葉 データがわかる!ガーデンカメラマンによる美しい花写真。園芸品種まで紹介。身近な草花と花木212種。街に咲く花たち。その名前を知ればいつもの散歩道がもっと楽しくなる。
目次
1 早春(クロッカス;ハナウメ ほか)
2 春(モクレン;チューリップ ほか)
3 初夏(ハニーサックル;タニウツギ ほか)
4 夏(ハス;スイレン ほか)
5 秋(リコリス;センニチコウ ほか)
6 冬(サザンカ;ガーデンシクラメン ほか)
著者等紹介
高梨さゆみ[タカナシサユミ]
ガーデニングエディター。イギリス訪問時にガーデニングの魅力に触れて以来、雑誌や本などで家庭の小さな庭やベランダでも楽しめるガーデニングのノウハウを紹介している。日本、イギリスの庭を訪ね歩くほか、花苗や切り花の生産農家など、植物の生産現場でも取材を重ねる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。