別冊家庭画報<br> へるぱる 〈2024 11・12月〉 - サービス提供責任者、ホームヘルパーのための本!

個数:
電子版価格
¥1,600
  • 電子版あり

別冊家庭画報
へるぱる 〈2024 11・12月〉 - サービス提供責任者、ホームヘルパーのための本!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月04日 08時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 108p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784418241323
  • NDC分類 369.26
  • Cコード C9436

出版社内容情報

訪問介護の事業所内研修でそのままコピーして使える記事をお届けします!

・訪問介護事業所の研修に、コピーしてそのまま使える記事を豊富に届けます。
・イラストや写真をふんだんに使い、わかりやすく学びやすい!
・定められた必要研修項目を、一年間で全て網羅します。

2024年度の介護報酬改定から約半年。みなさんの事業所ではどの様な変化がありましたか? 今号では、改定内容の中から訪問介護事業所として押さえておきたいポイントを「攻め」と「守り」の観点からわかりやすく解説。疑問の多い減算と加算についても答えます。研修テーマは“家族への対応、どうしてる? 在宅生活を続けるための認知症ケア”と、“裁判例から学ぶ 介護事故の再発にどう備える?”の2本。その他にも、あいまいゾーン、介助術、料理レシピ、奮闘体験、老計第10号、書類、など現場で役立つ記事満載でお届けします。

最近チェックした商品