出版社内容情報
ユーモラスなヒーローが教えてくれる「たなばた」行事の由来がわかる絵本!
セブン特製たなばた飾りダウンロード付き!
幼稚園や保育園で読まれている月刊保育絵本から生まれ、
市販でも版を重ねている「セブン」シリーズの、新装リニューアル版です。
「ふだん、絵本に興味を示さない子どもたちも、
愉快なヒーローの登場で楽しく集中して聞いてくれます」と、園で大人気の絵本です。
新しくたなばた飾りの意味や、たなばた博士になれるクイズを掲載、小学生にも楽しめます。
また、セブン特製短冊やたなばた飾りがQRコードよりゲットできます。
「おりひめとひこぼし」のお話も入っていて、これ1冊でたなばた行事の準備はOKです。
内容説明
遊び心たっぷり!セブンと楽しく日本文化を学ぼう!たなばたの由来がわかる!おりひめとひこぼしのお話入り。クイズでたなばた博士になろう!ダウンロードできるセブン特製たなばた飾りつき。
著者等紹介
もとしたいづみ[モトシタイズミ]
絵本・童話作家
ふくだいわお[フクダイワオ]
絵本作家。岡山県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Mer
12
セブンの行事えほんシリーズは読み聞かせも好評だったので、新装版を購入しました。七夕🎋の由来も分かるし、裏にはクイズも掲載されていて、たなばた博士にもなれちゃう🎋オマケにダウンロードすれば、たなばたセブン特製の短冊付き!!新装版らしく内容盛りだくさんでお得間いっぱい🉐来月になったら、早速読もう!! 織姫と彦星は今年 会えるかな??2023/06/19
Mer
11
今週全ての学年へ読み聞かせした一冊。七夕🎋のお話を知っている子もいれば、知らない子も。読み終わったら裏表紙にある七夕博士クイズに挑戦!!これがどの学年も盛り上がりました。「では実際にどんな星なのかみんなで見てみよう〜」と星座の学習本を用意しておき、ベガとアルタイル、デネブを繋いで〜夏の大三角だよと紹介。説明をすると目の輝き✨️が違いました(・∀・)イイ!!2023/07/07
遠い日
2
新装リニューアル版にて。セブンシリーズは、行事に合わせたセブンの衣装が楽しみ。七夕らしく賑やかな短冊模様がかわいいですね。きちんと七夕伝説も織り込まれ、子どもたちにお話が定着すればいいな。2023/09/06