1日ひとつ、疲れが消えるおいしい漢方365

個数:
電子版価格
¥1,584
  • 電子版あり

1日ひとつ、疲れが消えるおいしい漢方365

  • ウェブストアに93冊在庫がございます。(2025年08月28日 08時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6変判/ページ数 320p/高さ 17cm
  • 商品コード 9784418234134
  • NDC分類 490.9
  • Cコード C2077

出版社内容情報

SNSで大人気の女性漢方家による、
1日1テーマ365日分の養生法が一冊に。
身近な食材でできる簡単薬膳レシピ約90掲載。

・1日1テーマ365日分、やさしい文と図で養生法を紹介。
・くたくたな日でも作れそうな養生レシピを約90掲載。
・コンパクトなサイズ、美麗イラスト満載で手元に置きたい癒しのデザイン。
・SNSで話題になったレシピや養生法も、ブラッシュアップして掲載。

1日1つ、小さなことから、
おおらか漢方生活をはじめてみませんか。

なんとなく不調が続いている。
なんだか疲れやすくなった。
肌や髪の老化が前より気になる。
薬膳・漢方を暮らしに取り入れてみたい。

そんなあなたにぴったりの「最初に読みたい養生本」が誕生!

SNSでも圧倒的人気の女性漢方家が、
自身の不調や豊富なカウンセリングの経験をもとに、やさしく、あたたかく導きます。
疲れた日でも「これならできそう」
そんな情報を、365日分、ぎゅっと1冊にまとめました。

内容説明

1日1テーマ365日分、やさしい文と図で養生法を紹介。くたくたな日でも作れそうなカンタン養生レシピを113掲載。お花に水をあげるように、1日ひとつ、小さなことからおおらか漢方生活をはじめてみませんか。

目次

7年サイクルで変わる女性の体
「養生」ってなんですか?
入門1 あらゆるものは陰と陽に分かれる
入門2 「気・血・水」のバランスを整える
入門3 「五臓」の働きとバランスを整える
春 2月4日~5月4日
夏 5月5日~8月6日
梅雨 6月6日~7月6日
秋 8月7日~11月6日
冬 11月7日~2月3日〔ほか〕

著者等紹介

久保奈穂実[クボナオミ]
国際中医薬膳管理師。漢方アドバイザー。成城漢方たまりで年間約2000人の漢方相談・薬膳講師を行う。女子美術大学造形科卒業。芸能・音楽活動を行い、ハードな生活で身体のバランスを崩す。漢方薬に助けられた経験から興味を持ち、イスクラ中医薬研修塾にて中医学を学ぶ。SNSにて発信するやさしい養生知識や、カンタン薬膳レシピが大人気(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品