出版社内容情報
人気作家二人のセンスが光るオリジナルデザイン!
実物大2色型紙つき
抜群のセンスで、着なくなった着物を素敵にリメイクする
二人の人気作家・昆布尚子さんともりたもとこさん。
そのお二人が、本書のためにオリジナルデザインを考案!
ワンピースやブラウスから小物まで、「着物リメイク」の
既成観念を覆す、モダンでお洒落なデザインが満載です。
わかりやすく見やすい実物大2色の型紙がついているので、
初心者でも楽々簡単、あっという間に完成できるのも嬉しい限り。
もてあましがちなお家時間を、楽しくクリエイティブな
趣味の時間にしてくれること間違い無し!
内容説明
「京都生まれ・京都育ち」の「着物好き・洋服好き」の2人が提案する、おしゃれな着物リメイクのアイディアが満載。
目次
大人のおしゃれアイテム1 ワンピース(袖ぐりを縮めたワンピース;ドレープネックのワンピース ほか)
大人のおしゃれアイテム2 ブラウス&スカート(ボウカラーのブラウス;タイカラーのブラウス&ギャザースカート ほか)
大人のおしゃれアイテム3 パンツ(ポケットつきパンツ;フレアパンツ;サルエルパンツ ほか)
大人のおしゃれアイテム4 コート&ジャケット(Vネックのコート;ひも結びのコート ほか)
大人のおしゃれアイテム5 小物(クッションカバー;箸袋 ほか)
著者等紹介
もりたもとこ[モリタモトコ]
呉服店店主。古い着物を解いて洋服を作っていたことがきっかけで、着物の素晴らしさに目覚める。2004年、京都市内に着物の店「omo(オモ)」をオープン、2020年に現在の場所・哲学の道近くに移転。上質な着物や帯を提案する傍ら、簡単に結べるオリジナルの二部式帯も制作し、作り方教室も開催中
昆布尚子[コンブヒサコ]
ソーイング作家。生地見本から選んで、自分の洋服を作っていたというおしゃれな母親の影響で、高校生の頃から布に興味を持つ。19歳から洋裁を習い始める。ソーイング作家として活動するようになってからは、昔の着物地や海外のビンテージ布を使った洋服やバッグなどの作品を数多く発表し、その自由な発想と大らかなデザインが人気(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒデミン@もも
misalyn
ぬらりひょん