出版社内容情報
指導計画の作成から保育の立案、記録の取り方(保育ドキュメント)、
保育実践の開示(保育ドキュメンテーション)まで、具体的に記載されています。
CD-ROMには指導計画の作成例、フォーマットが収録されているので、
必要なときにすぐに取り出して使えます。より良い保育を目指す方のための必読書です。
内容説明
平成30年度施行要領・指針に準拠。12か月の指導計画案付き。
目次
第1章 保育計画
第2章 生活の自立支援と環境設定(食事;排泄;午睡 ほか)
第3章 保育ドキュメンテーションの作成(4月 生活習慣プロジェクト・保育ドキュメント;4月 あそびプロジェクト・保育ドキュメント;5月 生活習慣プロジェクト・保育ドキュメント ほか)