4つの要素がわかると料理は最高に美味しくなる―SALT FAT ACID HEAT 塩、油、酸、熱

個数:
電子版価格
¥3,465
  • 電子版あり

4つの要素がわかると料理は最高に美味しくなる―SALT FAT ACID HEAT 塩、油、酸、熱

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月13日 03時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 465p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784418213139
  • NDC分類 596
  • Cコード C2077

出版社内容情報

・レシピ本がいらなくなる!100万部超の大ベストセラー日本語版が遂に刊行!
・「塩、油、酸、熱」、この4つの要素の基本原理さえ押さえることができれば、
 いつでも、どこでも、どんな材料でもレシピがなくても、誰でも好きな味を作れるようになる!
・素敵なイラストと文章で料理のコツとアレンジの方法を楽しみながら学べる!
・有元葉子氏推薦!(15万部ヒット「ごはんのきほん レシピを見ないで作れるようになりましょう。」著者)

本書は、料理の基本要素は「塩、油、酸、熱」であり、
それぞれがわかればどの料理も最高に美味しくできる!という理念に基づいたものです。
この4大要素を、わかりやすく親しみやすい文章と素敵なイラストで科学的に解説しています。
「切る、煮る、炒める」などの手順解説ではない大変斬新なアプローチを用いた本書は、
全くの素人からベテランのシェフに至るまで学びとるものがあります。
料理を体系立てて学べて、自由自在にレシピ本に頼らず誰でも好きな味が出せるようになる一冊です!!

内容説明

もうレシピ本はいらない!!「料理のアカデミー賞」ジェームズ・ビアード財団賞、受賞!!いつでも、どこでも、どんな材料でも―レシピがなくても。美味しい食事を調理する方法が学べます。待望の日本語版!!世界100万部超の大ベストセラー。

目次

ONE 料理が最高に美味しくなる4大要素(塩;油;酸;熱;何を作るか)
TWO レシピ&アドバイス(キッチンの基本;レシピ;調理のレッスン;おすすめのメニュー;料理書の著者やシェフなどに関する情報)

著者等紹介

ノスラット,サミン[ノスラット,サミン] [Nosrat,Samin]
文筆家、料理講師、料理家。「ニューヨーク・タイムズ」紙で「食材それぞれに最も適した調理法を指南する、信頼できる情報源」と評され、アメリカの公共ラジオNPRのニュース番組“All Things Considered”で「次なるジュリア・チャイルド」と評されている。2000年にシェ・パニースのキッチンに立って以来、プロの料理人として活躍。カリフォルニア州バークレーで暮らしている

マクノートン,ウェンディ[マクノートン,ウェンディ] [MacNaughton,Wendy]
「ニューヨーク・タイムズ」紙でベストセラーリスト入りしている、イラストレーター、グラフィックジャーナリスト。サンフランシスコ在住

池上小湖[イケガミサコ]
通・翻訳者/メディカルライター/臨床薬剤師。日本翻訳者協会JATの製薬翻訳分科会長。New York育ち、母語は英語。アメリカ帰国後は芦屋島津料理教室で日本料理を学ぶ

蒲池由佳[カマチユカ]
福岡女子大学文学部英文学科卒。外資系企業勤務を経て翻訳者に。児童書やカルチャー関連書の翻訳を手がけている

冬木恵子[フユキケイコ]
岡山大学文学部卒。企業勤務ののちに暮らしたニューヨークで様々な国の家庭料理と出会う。帰国後に翻訳の勉強を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

尻にきびだんご

1
料理の構成要素について詳しく書かれた本。塩の章が非常にためになった。4つの要素について書かれているのは前半で、後半はレシピがメイン。レシピのところはひとまず飛ばしてあとで読むことにする。2022/07/09

ねええちゃんvol.2

0
★★2023/08/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18483969
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品