出版社内容情報
おいしく食べきるための工夫と知恵がぎゅっと詰まった1冊です!
野菜は1本、1個と丸ごと買って、小さいものはそのまま食べきる。大きいものはカットして下ごしらえして食べ進める。食材のおいしさを引き出すことさえしてしまえば、あとは時間のかからないシンプルレシピで十分満足できます。丸ごと1本使ったにんじんカレー、冷凍ミニトマトのスープ、1個丸ごとゆでて使い切るキャベツレシピ……。料理家として、主婦として長年家族のご飯を作り続けてきた飛田さんの習慣が身につけば、時間も食材もムダがなくなること間違いなし。
目次
1章 「野菜」の工夫
2章 「卵・こんにゃく・豆腐類」の工夫
3章 「肉」の工夫
4章 「魚」の工夫
5章 「乾物」の工夫
6章 「毎日の暮らし」の工夫
著者等紹介
飛田和緒[ヒダカズオ]
東京都生まれ。高校3年間を長野県で過ごす。現在は、神奈川県の海辺の町で夫と娘の3人で暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 洋書
- KURAYAMI