自律神経を整えたいなら上咽頭を鍛えなさい―脳の不調は鼻奥から治せ

個数:
電子版価格
¥1,056
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

自律神経を整えたいなら上咽頭を鍛えなさい―脳の不調は鼻奥から治せ

  • 堀田 修【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 世界文化社(2020/04発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 24pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月04日 14時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 190p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784418194377
  • NDC分類 496.8
  • Cコード C2077

出版社内容情報

【慢性上咽頭炎を治せば、人生が変わる!】原因不明の心身の不調を抱える患者さんの鼻奥を調べると、上咽頭という部分に炎症が認められます。上咽頭は、免疫の関所であるとともに、自律神経のコントロールに密接に関わっています。この上咽頭を強化すると、驚くほど不調が軽快し、心身が病みにくくなります。上咽頭は、毎日の簡単なセルフケアと耳鼻科領域の治療で鍛えられます。上咽頭を守り鍛えれば、人生が変わるほどの変化が期待できるのです。

内容説明

慢性上咽頭炎を治せば、人生が変わる!原因不明の心身の不調を抱える患者さんの鼻奥を調べると上咽頭という部分に炎症が認められます。上咽頭は免疫の関所であるとともに自律神経のコントロールにも密接に関わっています。この上咽頭を強化すると、驚くほど不調が軽快し、心身が病みにくくなります。上咽頭は毎日の簡単なセルフケアと耳鼻科領域の治療で鍛えられます。上咽頭を守り鍛えれば、人生が変わるほどの変化が期待できるのです。

目次

第1章 上咽頭を鍛えると、不調は治る(上咽頭を治療するとうつが劇的に改善;上咽頭の炎症はこんなに怖い! ほか)
第2章 薬に頼らず脳の不調を治す上咽頭擦過療法(EAT)(脳の不調に薬はいらない!「上咽頭擦過療法(EAT)」
なぜ、EATが自律神経を整えるのか)
第3章 自分でできる!上咽頭の鍛え方(上咽頭を守り鍛える三つの方法;口呼吸を改善する二つの方法 ほか)
第4章 こんな病気にEATが効く!(EATで原因不明の病気がよくなる!)
第5章 EATで不調が治った!症例報告(パニック障害の発作が消え、成績もアップ M・Oさん(十七歳・高校生)
ひどい疲れと不眠が改善し、一年で後鼻漏も軽快 N・Aさん(二十七歳・アルバイト) ほか)

著者等紹介

堀田修[ホッタオサム]
堀田修クリニック(HOC)院長・医学博士。認定NPO法人日本病巣疾患研究会理事長。日本腎臓学会評議員。IgA腎症根治治療ネットワーク代表。東北医科薬科大学医学部臨床教授。1957年愛知県生まれ。83年、防衛医科大学校卒業。88年、IgA腎症の根治治療として扁摘パルス療法を米国医学雑誌『AJKD』に発表、日本のIgA腎症治療に変革をもたらした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品