おうちすし―簡単なのに、おしゃれで、可愛い

電子版価格
¥1,144
  • 電子版あり

おうちすし―簡単なのに、おしゃれで、可愛い

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784418193271
  • NDC分類 596.21
  • Cコード C2077

出版社内容情報

すしは外食で人気ナンバーワンなのに、なぜ家庭ではあまり作らなくなったのでしょう。行楽や運動会などでは必ず作った「おうちすし」という嬉しい家族のご馳走を、今あらたにブラッシュアップ! 本書メニューは伝統のちらしやおいなりさんから、デリすし、サラダすしなど最旬レシピまでバリエーション豊かに展開。そのアイディアはすし屋の主人で、フードスタイリストでもある著者ならでは。もちろん基本のすし飯から、きっちり教えます!

内容説明

東京・谷中の人気店「松寿司」三代目に教わる新しいすし&伝承すし。海鮮ちらしずし、ラップにぎり、サラダずし、手巻きずし、ホムパや手土産に、わが家で楽しむ55レシピとおすし屋さんのプロの技。

目次

1 初めてのおうちすし(お刺身の盛り合わせ+基本のすし飯で今夜はおうちすし)
2 伝承したい、おうちすしを自分流のスタイルで(ちらしずし―スクエアな器に、スタイリッシュに盛る;ばらちらし―卵で見た目も盛りつけも変わります ほか)
3 すしは世界の人気料理もっと自由に楽しんで(雑穀米やクスクスを用いた、すし風サラダは意外なおいしさ;生ハムのバルサミコずし―紫玉ねぎのマリネも加えた洋風ちらし ほか)
4 谷中松寿司の流儀(すし屋の仕事―魚はにぎりに、つまみに;すし飯は赤酢しゃり ほか)

著者等紹介

野本やすゆき[ノモトヤスユキ]
谷中松寿司三代目。料理家/フードコーディネーター。雑誌、書籍、テレビ、webなどでのレシピ提供、テレビ番組や広告のフードコーディネート、料理教室講師、フードコーディネーター養成スクールの講師としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いの

19
あ~美味しそう!うちのすし飯は味が決まっているのでこうしたお料理本をみると色々チャレンジしたくなります。楽しそうです。具を変えるだけでもご馳走ですね。そうそう!もっと自由に!精進にぎりは寿司だねを変えながら沢山作ってみたいです。あら汁などお椀が丁寧だと満足度が高いそうです。2019/12/16

G-dark

16
お刺身とすし飯があれば、オリジナルのお寿司をおうちで食べられるよ! と教えてくれる本。すし飯を美味しく作るポイント、ちらし寿司や手巻き寿司のレシピ、ラップを使って握り寿司を作る方法といったことが紹介されています。特に、表紙にも載っている「ラップ軍艦」は、イクラ、うに、いかといった定番のネタの他に、ズッキーニ、とろろ、うずらの卵といった珍しいネタも使われていて目を惹きます。アイディアが楽しいですね。「自分だったらこのレシピを応用してどんなネタの軍艦を作ろうかな?」と想像してワクワク出来ます。2023/01/09

もちこ

1
お寿司も気軽に家で楽しめそう。太巻はよく作るけど、ちらし寿司もいいなと思いました。材料も、高いお刺身もいいけど、身近な材料でもできるんだと参考になりました。 あと、松寿司行ってみたいな〜〜2021/09/21

さくら

1
オシャレで可愛いおうちすし。ちらし寿司って家で作れるんだと気付いてはっとしました(笑)なにか作ってみたいです。2020/07/24

Enju35

0
どれも美味そう!でも材料が高いよー。2020/03/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14507027
  • ご注意事項

最近チェックした商品