PriPriブックス
あそびの中で子どもは育つ―実践例だからわかりやすい!保育のキーワード

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 144p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784418187140
  • NDC分類 376.157
  • Cコード C1037

出版社内容情報

新しい教育要領や保育指針が施行されると保育はどう変わるのか? 全国29園の豊富な実践例を通して、わかりやすく解説します。新しい教育要領や保育指針が施行されると、保育はどう変わるのか? どう変えなければならないのか?
現場保育者のために、全国29園の豊富な実践例を通して、わかりやすく解説します。

田澤 里喜[タザワ サトキ]
著・文・その他

内容説明

育みたい資質・能力、非認知的能力、主体的・対話的で深い学び…全国の幼稚園、保育所、こども園29園の実践例を紹介。

目次

写真で見る保育のキーワード
座談会・これからの保育に大切なものとは
主体的・対話的で深い学び
あそびを通して自分たちの生活を作る
あそびと活動の相乗効果
子どもたちがあそび込めるための生活とは?
教材や素材の工夫
行事と日常生活のつながりを大切に
あそびの中で育まれる協同性
問いと答との間が曲がりくねっているあそび〔ほか〕

著者等紹介

田澤里喜[タザワサトキ]
玉川大学教育学部乳幼児発達学科准教授、学校法人田澤学園東一の江幼稚園園長。1996年、玉川大学卒業後、玉川学園幼稚部に担任として4年間勤務後、東一の江幼稚園に移る。また同年大学院に進学し、在学中より短大、専門学校の非常勤講師を経て、2005年より東一の江幼稚園と並行して玉川大学教育学部に勤務。2015年、東一の江幼稚園園長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

FTG

0
他市の図書館。志望幼稚園の参考図書。2021/10/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12684448
  • ご注意事項

最近チェックした商品