くびれる1日10回スクワット

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 96p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784418184071
  • NDC分類 595
  • Cコード C2077

出版社内容情報

この本で紹介するスクワットは従来、知られているものとは違います。必要なのは、1日たった10回だけ。
大物ミュージシャンや女優、モデルが通うジムの「必ず痩せるメソッド」。それは、スクワットをするだけ!
しかし、この本で紹介するスクワットは従来、知られているものとは違います。
必要なのは、1日たった10回だけ。その代わりに、痩せるための独自のコツが詰め込まれています。
効かせたいところにアプローチできる、下半身から引き締まる。
くびれるメリハリボディづくりを叶えます。

吉江 一彦[ヨシエ カズヒコ]
著・文・その他

内容説明

立ち方、動きの違いで効果が劇的に変わる。続けることが最優先!誰にでもできる簡単メソッド。パーツ引き締めもできるオリジナルのスクワット。あの女優やセレブが通うジムのメソッドを公開!!

目次

1 基本編 これだけで全身痩せ!脂肪燃焼ベーシックスクワット(セルライトにも働きかけるスクワットの驚くべき効果;この本のスクワットは、立つときから普通と違う!?;脂肪燃焼!ベーシックスクワットのやり方 ほか)
2 部分痩せ編 メリハリボディを叶えるパーツ引き締めスクワット(二の腕を引き締める!スクワット;背中のプヨ肉を引き締める!スクワット;背中の引き締め&肩こり改善スクワット ほか)
3 ボディデザイン編 理想のシルエットを手に入れる最強スクワットプログラム(スクワット+筋力アップでセレブボディをつくる最強プログラム;美脚になりたい!スクワット+カーフレイズ;ヒップアップですらり美脚に!スクワット+ヒップリフト ほか)

著者等紹介

吉江一彦[ヨシエカズヒコ]
アイスホッケー選手として国体に出場。大手スポーツジム勤務を経て、「より個人の希望や体力に合わせてきめ細かいトレーニングを提案したい」という思いから、2001年に日本でいち早くパーソナルトレーナーとして独立。「ジャングルジム」をオープンし、トレーニングを“ボディデザイン”にまで高めることで支持される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちはや

5
スクワットも奥が深い!続けたい!(笑)2018/06/04

スリカータ

4
久々にダイエットに関するヒット本に出会った。シンプルにスクワットの本。それにプラスαのエクササイズで、根性なしでも継続できそうな編集が良い。結局、ヨガでも筋トレでも覚えられないと続かないので、このシンプルさは非常に良い。まずは基本のスクワットを1日10回だ!2018/07/22

ユウ@八戸

4
図書館の本。ネット予約する本を探してたときに見かけたので借りてみた。しかし、なんてシンプルなタイトルと表紙でしょうかね。無駄なものを削ぎ落としてる感じは嫌いじゃない。内容もスクワットばっかりです。ちょっと姿勢は変化球だけど、これは内腿に効く。引き締めたい部分の運動を変化球スクワットと組み合わせて、本当に1日10回でなんとかしようとしてるのがとても良い。短期間で痩せたい人向けプログラム、引き締めるための食事のアドバイスも載ってるので、いろいろ読むのがめんどくさい人もこれ1冊でなんとかなっちゃうかもしんない。2018/05/22

しなの

4
朝晩10回ずつ、ゆるゆる続けていますが、足の内腿に効いてる気がしますよ。何もしないより良いようです。2018/05/12

Tomonori Yonezawa

1
【地元図書館】一通り読んだ。20頁、ベーシックスクワットのやり方を一度実践してやり方を覚えた。以降のエクササイズはゆるゆるとでも続いていたら再度借りて覚えよう。62頁のコラム、「美尻」を手に入れてスタイルアップ!に付箋がつくあたりに自分の嗜好性を感じる。2018/09/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12657408
  • ご注意事項

最近チェックした商品