ゆびでなぞってあいうえお もじもじでんしゃしゅっぱーつ!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 64p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784418138234
  • NDC分類 E
  • Cコード C8037

出版社内容情報

指を使ったなぞり書きでひらがなの書き方をマスター。楽しく遊んで「あいうえお」が覚えられる、もじもじ電車で文字の世界へ出発!

ひらがなは読めるようになったけど、なかなか書くのは難しい・・そんな声にお答えしてできたのがこの絵本。会話と指を使って、親子で遊びながら、ひらがなを書きましょう。親子で視線を交わしながら、指を使って遊ぶことは、知育以上の子どもの脳の発達を促します。「あいうえお」の順ではなく、ひとふで(一画)、ふたふで(二画)の順で、楽にマスターできます。書き順も「赤い星から緑の星までいけるかな?」など、お話の世界で言葉かけができるように、かわいい絵柄です。マスターした言葉を、どんどん電車に乗せてすすむので、楽しく先に進めます。楽しく遊んで「あいうえお」が覚えられる、もじもじ電車で文字の世界へ出発しましょう!

内容説明

かわいい電車が案内役!ひらがなが読めるようになったらスタート。指でなぞって、ひらがなの書き方を楽しく学習できる。「ひとふで」で書ける、やさしいひらがなから配列。ひらがなと身近なものの名前を結びつける「ことば遊び」。濁音・半濁音が学べる迷路つき。3~5さい。

著者等紹介

MIRA[MIRA]
イラストレーターとして、児童書や雑誌などの仕事に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Kawai Hideki

39
ひらがなを指でなぞる絵本。あいうえお順ではなく、一筆のひらがな(く、し、へ等)、ふた筆のひらがな(い、り、こ等)…と、難易度の順に並んでいるのが面白い。ただし、あまりに単調すぎて、娘は50音全部なぞりきるほど集中力が続かず。ふた筆の「ち」あたりで早々にリタイヤ。2017/01/28

遠い日

7
あいうえおのひらがなを学べる絵本。指で字をなぞって、形、書き順を覚える。ひらがなの一筆で書ける字が11もあるって、改めて知った感じ。2018/08/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7832006
  • ご注意事項

最近チェックした商品