出版社内容情報
美しい立ち居振る舞い、大人としての会話力・交際力、仕事の場・食事の際の美しい所作など、大人の女性になるための50のヒント
30代とは、大人の女性としての品格、たしなみを身につけることが大切になる世代です。エレガントな立ち居振舞い、大人としての会話力・交際力、仕事の場でのマナー、食事の際の美しい所作など、美しい大人の女性になるための50のヒントを、茶道家元夫人である千和加子さんがわかりやすい言葉で解説します。「実際の動作より、大事なことは『心持ち』なのではないかと思います」「心が調ったとき、積み重ねてきた所作に品格が備わるのだと思います」。あなたらしい大人力を磨くヒントに出会える一冊です。
内容説明
エレガントな立ち居振る舞い、大人としての会話力・交際力、仕事場でのマナー、食事の際の美しい所作など、美しい大人の女性になるための50のヒント。
目次
1 たたずまいの美を磨く
2 大人の会話力を磨く
3 大人の交際力を磨く
4 手紙を書く力を磨く
5 好印象を与える仕事力を磨く
6 食事の場での美しい所作を磨く
著者等紹介
千和加子[センワカコ]
武者小路千家十四代家元夫人。田部美術館(松江市)創設者で、元島根県知事の故・田部長右衛門(二十三代)氏の四女として島根県に生まれる。70年、日本女子大学卒業後、73年、武者小路千家の家元後嗣・千方一(現家元・不徹斎)氏と結婚。和装、懐石料理、和菓子などに関する執筆や監修多数。公益財団法人「官休庵」評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひめぴょん
とうこ
まき
kent6201