• ポイントキャンペーン

ナグモ式食べ方革命―「空腹」をチャンスに変える!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784418124114
  • NDC分類 498.5
  • Cコード C2077

出版社内容情報

20歳若返った南雲医師が行き着いたのが、若返り遺伝子を発動させる「1日1食生活」。従来の食べ方に革命を起こす渾身の最新刊!

「めんどうなカロリー計算もハードな運動も続かない!」。20歳若返った南雲医師が行き着いたのが、「1日1食生活」。つるつる美肌に引き締まったおなか、エネルギッシュで体調も絶好調!空腹状態のときこそ、人の体は活性化し、若返り遺伝子を発動させることができます。本書では、3ステップ方式でだれでも無理なく1日1食が実践できる方法を初公開。従来の食べ方に革命を起こす南雲医師渾身の最新刊!

内容説明

“日周リズム”に合わせて昼は低糖質、夜は完全栄養を。Dr.ナグモが食べている「本物のレシピ」初公開。空腹が楽しみになる、大満足レシピ38。

目次

1 マイナス20歳の体を手に入れる空腹レッスン20(あなたはその食べ方で、本当に健康になりましたか?;おなかが鳴れば鳴るほど、若返る!;「空腹」と「空腹感」を取り違えない ほか)
2 実践編 空腹が楽しみになる!大満足レシピ38(おなかが鳴ったら食べたい!ちょこっとおやつ;腸を強くして免疫力アップ!漬物6種;完全栄養が手軽にとれる!ナグモ式スーパーライスボール&丸ごとスープ ほか)
3 この食べ方で20歳若返る!8週間プログラム(「腹八分目週間」のルール;「腹六分目週間」のルール;「スーパーライスボール週間」のルール ほか)

著者等紹介

南雲吉則[ナグモヨシノリ]
1955年東京生まれ。乳腺専門医。医学博士。81年東京慈恵会医科大学卒業、同年東京女子医科大学形成外科入局。癌研究会附属病院乳腺外科、東京慈恵会医科大学第一外科乳腺外来医長を歴任。90年医療法人社団ナグモ会ナグモクリニック開設。東京慈恵会医科大学外科第一講座非常勤講師、近畿大学医学部形成外科講座非常勤講師、日本乳癌学会乳腺専門医。2012年国際アンチエイジング医学会名誉会長。ベストセラー多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かおりんご

44
美容本。こういうのを読むと、モチベーションが上がる。全ては取り組めないが、おなかがすいてなくても食べてしまうことがあるので、気を付けていこうと思う。自分のからだの声をきちんと聞くことが、健康につながりそう。2015/10/19

たまきら

20
自分より夫が食いつきました。小食や食べ物にきちんと気を配るといった部分は自分の基本姿勢と変わらないので、抵抗ないです。ただ、毎日数万歩仕事で歩き、かなり筋力がある夫には向かないかなあ。ただ、彼には糖を少し控えてほしいので、興味を持つきっかけになってくれたのならうれしい限り。丸ごと食べるはマクロビの基本ですが、農薬やマイクロプラスチックに気を付けてもらいたいな。2020/07/20

lotta7

4
何冊か筆者の書籍を読んでいるので、真新しいのは料理のレシピくらいか?オーブンやミキサーの使用が多くて、我が家では作れないけど。それでも《1日1快食》の効能を再認識させられた。2017/07/08

放蕩長男

4
処分する前に、再読。魚にしても野菜にしても、食物の一部を食べるのではなく、頭から尻尾まで、果肉から皮まで、根っこから葉先まで、全て食べるべし、というのは、なかなか頷かされる教えでした。全ての食品に適応はできませんが、少なくとも身体の一部を食べるだけの大型魚のお刺身を食べる機会は減りました。もともと好きだったしらす干しが、ますます食卓に上がるようになった一冊です。2016/01/31

もーちゃん

4
・日中は低糖質食、夜間は糖質食2014/03/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5449719
  • ご注意事項

最近チェックした商品