出版社内容情報
プロセス写真を豊富に使い、ていねいに教える大人気料理店「妻家房」の味。このレシピ集があればワンランク上の味が家庭で作れる!
本当においしいビビンバ、作ってみませんか? 教えてくれるのは大人気料理店の「妻家房(さいかぼう)」。デパ地下のキムチ売り場やビルのレストラン街でご存知の方も多いでしょう。このレシピ集があれば、チヂミやスンドゥブ、白菜キムチなど、妻家房の味がおうちで再現できます。韓国食材も手に入りやすくなっていますから、ぜひ試してみませんか? 中にはちょっと手間のかかるものもあるかもしれませんが、ていねいレシピで教えます。食べ飽きず、また食べたくなる韓国料理の美味しさにハマりますよ。
目次
1 絶対マスターしたい!人気の定番料理
2 ご飯がすすむピリ辛おかず
3 プラス一品で充実!便利おかず
4 名人・柳さんに習うキムチ教室
5 あこがれの味が作れる鍋&スープ
6 一品で大満足!麺&ご飯
著者等紹介
柳香姫[リュウヒャンヒ]
1952年、韓国・大邱生まれ。韓国料理研究家、韓国家庭料理「妻家房」総料理長。1985年に来日。ていねいで味わい深い手料理が、友人の間で評判となり、1993年、夫・呉永錫さんとともに「妻家房」をオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
シルク
11
韓国の刺身はコチュジャン+酢で、葉っぱに巻いて食べるらしい……食べてみたい+゚*。:゚+(*´∀`*)+゚:。*+ 煮魚も日本のと形は似てるけどなんか違う。さんまとじゃがいもを、コチュジャンで煮たり。さばにキムチを挟み込んで煮てみたり。「これが韓国の家庭の味、おっかさんの味か~+゚:。*+」と、大層興味深く読む。キムチハンバーグにキムチ炒飯、キムチサンドイッチにキムチ焼きおにぎりに……キムチレシピ満載なのも楽しい。しょっぱなの「海鮮チヂミ」の写真にやられる――さくっ、かりっ、ふわっ、が伝わってくるよう。2016/11/20
ワタナベ読書愛
1
2012年刊行。慶尚道北、大邱出身で東京・四谷で韓国家庭料理「妻家房」を経営するマダムが、みっちり教えてくれる。韓国風ではなく、祖母や母から伝わった本当の韓国の味を届けたい情熱が伝わる。韓国の食事のマナーや、献立、行事や文化なども合わせて紹介。野菜をたっぷり使ったお惣菜も、簡単に作れるキムチもあり、皿数が多く栄養バランスに優れた食事ができそう。定番の料理もいいが、豆もやしスープやワカメスープ、海苔の和え物など地味なおかずが嬉しい。大蒜&生姜で元気になって、人生を楽しもう。おいしさたっぷり、愛情たっぷり。2022/09/06