出版社内容情報
コロッケ、ハンバーグなど、家庭でよく作る定番88レシピ。プロセス写真を多用、作り方ポイントにひと目で分かるマーキングあり。
大宮シェフ曰く、洋食=白いご飯に合う料理。だから洋食はカレー、コロッケ、ハンバーグなど、日本人が好きな料理ばかりなんですね。この本でも、おうちでよく作る定番料理だけ88レシピご紹介。プロセス写真を多用し、作り方ポイントにひと目で分かるマーキングがしてあるので、シェフから直接手ほどきを受ける料理教室の気分で、お料理できます。シェフからのメッセージで、味作りの秘訣も大公開! ていねいレシピだから、いきなりおいしく作りたい方にもぴったりです。
内容説明
カレー、グラタン、オムライス。みんなが作りたいメニューだけ88品。人気シェフのコツと技があなたにも身につきます。
目次
1 大宮シェフが提案する人気のハンバーグ4変化
2 ホワイト・デミグラス・トマト3つのソースで定番料理
3 焼く・揚げる・煮込む人気メニューの調理別レッスン
4 サイドディッシュもシェフの味サラダ&スープ
5 ワンプレートで大満足!カレー・パスタ・ご飯・パン
6 食事の締めにも、おやつにもどうぞ洋食屋さん3大デザートをマスター!
著者等紹介
大宮勝雄[オオミヤカツオ]
1950年生まれ。東京・浅草「レストラン大宮」オーナーシェフ。フランス料理の修業をしたのち、26歳でニュージーランドのホテルでスーシェフに。28歳のときにイギリス、フランス、ギリシャ、モロッコなどを車で回り、その土地その土地の料理や文化を学ぶ。82年に、地元浅草に「レストラン大宮」を開店。以来30年、変わらず人気を博している。2007年には、新丸の内ビルディングに2店目をオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
メルティ
そり
DIE輔
あくび
リリー
-
- 洋書
- Constantine