- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > ファッション・美容
- > ファッション・美容その他
出版社内容情報
Begin創刊以来、20年以上靴特集を担当してきたライターが描く、名靴の隠れたストーリー全36話。
Begin創刊以来、20年以上靴特集を担当してきたライターが描く、名靴の隠れたストーリー全36話。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
カルロ・イータン
3
ファッション誌で連載されるような靴およびメーカーの歴史をまとめ読みしたような満足感を得られる。日本のファッションの大まかな変遷も網羅されており、お得感満載の内容。ローファーの由来や、デッキシューズの機能性など、誰かに話したくなる話ばかり。さっそくシューショップに行ってみたくなりました。2017/04/10
仮面堂
1
BL作品に登場するアイテムの中でもエロチックな方面に直結して描かれる事が多いような気がする「靴」についてざっくりと知りたくなり図書館から借りました。時間がない中で殆ど呪文のような用語に「?」となりながら読了。それでも、それなりに楽しめました。2014/05/31
Pikatyuagarden
0
♢史上最も完成された木型と讃えられる「202」 ☽木型(英語では「ラスト」と言います)はその靴の”形”を決定するのみならず、履き心地にも影響を与える重要な道具 ☆どんなに皮がよくても、どれだけ丁寧に仕立てられていても、どれだけ見栄えがしても、足に合わず、履いていて不快であったなら、その人にとってそれは”履き物”として価値がない ♠リーガルは伊勢勝造靴場が前身のひとつであるという意味で”最古”と言えますし、買収や合併とは無縁で一法人として一貫した歴史を持つ老舗ということでは大塚製靴もまた”最古”である2017/06/11
福井崇人
0
靴のブランドや製法にまつわるトリビアを集めた本。接客にも使えるようなネタが載っており、勉強になった。36個だけと言わず、もっと続きが読みたくなる本だった。2016/06/18
ちゃんさん
0
靴が好きなので読んでみた。将来、1足くらいは履いてみたいと思った。2012/12/18