• ポイントキャンペーン

草乃しずかの夢見る日本刺繍―どうぶつたちと花々と

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 111p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784418094196
  • NDC分類 594.2
  • Cコード C2076

目次

1 十二ヵ月の祈りのどうぶつ刺繍―季節の巡りのなかの小さなメルヘン(一月・めざめ―梅の小風呂敷;二月・お母さんの微笑み―白うさぎの眼鏡ケース ほか)
2 素敵な刺繍のお部屋飾り十二ヵ月―どうぶつたちと花々と(一月・正月―ふんばり猫のミニ凧飾り;二月・立春―つらつら椿と紅梅の小さなクッション ほか)
3 草乃刺繍入門(刺繍の前の準備と基本テクニック;揃えておきたい道具と材料 ほか)
4 作ってみませんか―カラーページ掲載作品の図案と作り方(十二ヵ月の祈りのどうぶつ刺繍の小物の作り方;素敵な刺繍のお部屋飾り十二ヵ月の作品の作り方 ほか)

著者等紹介

草乃しずか[クサノシズカ]
日本刺繍作家。「アトリエ草乃しずか」主宰。1944年石川県羽咋市生まれ。東京都杉並区在住。森山多喜子氏にフランス刺繍、丹羽正明氏に日本刺繍を学ぶ。NHK文化センター、東京アメリカンクラブ講師。きものや帯をはじめ、屏風、タペストリーなどに刺繍を創作、暮らしの中で楽しむ刺繍を広く普及。豊かな色彩表現、艶やかで量感のある独特の繍いの世界にファンが多い。銀座ミキモトホールをはじめ、銀座松屋、日本橋・横浜高島屋、美術館「えき」KYOTOなど各地で個展を、東京銀座画廊美術館で教室展を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遠い日

8
日本刺繍というとすぐに着物を思い浮かべて、自分とはあまり関係のないレベルの世界という印象でしたが、ここに紹介された1年12か月の季節のことごとは、物語を孕んでいて興味深い。暮らしの中の密かな息づきや新しい季節へのちょっとした意識、丁寧に暮らす中での楽しみが伺えます。草乃さんの、作品に添えた短いことばがとってもすてき。2020/04/21

ロバパン

0
図書館で借りた本です。2014/05/01

Akiki

0
日本刺繍なんてやってみる機会はなさそうだけど、眺めるだけでうっとり~2013/07/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/287205
  • ご注意事項

最近チェックした商品