内容説明
コワいほどやせて、もうやみつき。ストレッチ+骨盤体操の最強コラボ。体型が劇的に変わる最新メソッドを公開。
目次
1 1分でやせる!ミラクル体操の秘密を大公開!(骨盤ゴロ寝ダイエットはココがすごい!;ゆがめば太る、ゆがみを直せばやせられる! ほか)
2 実践!骨盤ゴロ寝ダイエット1週間プログラム(1st Day骨盤調整1 骨盤をほぐす・リセットする;2nd Day骨盤調整2 骨盤のクセを取る・バランスをよくする ほか)
3 あなたの骨盤はどのタイプ?1分骨盤占い(1分で自分がわかる!骨盤占い6タイプ;タイプ別・ハッピーアドバイス&ラッキー体操)
4 一瞬で女子力が上がる30秒レッスン(その場で女子力をアゲる裏ワザ、教えます!;一瞬で小顔になる!シワが消える「自力整顔」 ほか)
著者等紹介
松岡博子[マツオカヒロコ]
福岡県生まれ。アピア均整院院長。身体均整法学園で身体均整法を学び、東京・高田馬場に治療院を開業。仕事や家事、子育てに忙しい現代女性の体と日々向き合い、高い施術実績を上げている。2女の母。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
きょう
8
1週間、7種類の動きがあって背骨と骨盤のどこに効くかの解説されてます。取り敢えず一回りしてみました。痩せるなんて期待はしてないけど、1ヵ所位、痛いとか動かせないとか、効きそうな部位があってもいいのに。最後の方に、ドカ食いブロックのためには鎖骨緩め、とあり。これかあ…。今年になってコブと思ってたら凝りと知った痛くて触れない所です。後は、足の指。自力も続けて、マッサージも行ってみようかな。2021/10/09
Tomonori Yonezawa
3
県立図書館▼2009.1.30 初版1刷▼3Lesson111頁、ミラクル体操の秘密、ゴロ寝ダイエット1週間プログラム、骨盤占い▼占いは余計だが、1週間プログラムは写真も多く分かりやすい。運動内容はちょっと前にTVで便秘に効く体操として紹介されていたものもあった。▼コレ系統をもう少し読んでみたい。2023/04/24
YnariY
1
バレエのストレッチと似てる。 以下、自分用メモ *鎖骨・わきの下マッサージ 食欲を上手くコントロール *わき腹ストレッチ *右・・・飲み過ぎ。肝臓への圧迫を取り除き、働きをサポート *左・・・食べすぎ。胃の入り口がある。2009/06/13