キルト 日本の意匠

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 104p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784418074150
  • NDC分類 594.2
  • Cコード C2077

目次

藍染め
風林火山
打掛
花鳥風月
物語
和と洋との融合

著者等紹介

服部早苗[ハットリサナエ]
サナエアートスタジオ主宰。1970年代からキルト作品の制作を始め、日本の古典文様と西洋のキルトの技法を結び付け、独自の作品世界を拓く。1986年、アメリカのヒューストンで開催された「第12回国際キルト・フェスティバル」で3作品が入賞、同展で以後9年連続入賞を果たす。他の欧米のキルト展でも、金賞を含む数々の賞を受ける。数多くの個展を開催するとともに、1995年シドニー、オペラハウスでの「打掛キルトファッションショー」など、キルト作品による斬新な公演を国内外で行っている。2001年、作品「ロマネスク桜」がニューヨークのアート・アンド・デザイン・ミュージアムの永久所蔵品となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品