お茶のおけいこ
裏千家茶道 炉の点前

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 109p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784418053261
  • NDC分類 791.7
  • Cコード C2376

出版社内容情報

炉の季節に行なわれる基本の点前4種を豊富なカラー写真と文章で詳細に解説。携帯しやすいサイズで、とても便利です。

目次

1章 薄茶運び点前(道具の運び出し;居ずまいを正す ほか)
2章 薄茶棚点前―丸卓(道具を運び出す;お茶を点てる ほか)
3章 濃茶運び点前(道具の運び出し;仕覆を脱がせ、茶入を清める ほか)
4章 濃茶棚点前―佳辰棚(道具の運び出し;道具をほどく ほか)
5章 お茶を習うための質問箱(炉薄茶運び点前の手順;薄茶棚点前のポイント ほか)

著者等紹介

阿部宗正[アベソウセイ]
1931年仙台市に生まれる。1953年、茶道裏千家今日庵入庵。現在、茶道裏千家業躰・社団法人茶道裏千家淡交会理事。業躰として講習会、研究会などを通じ、全国社中の指導にあたる。また、裏千家学園茶道専門学校で実技・講義を指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きりみどりぴょん

1
茶事でお点前をするので必死になって読みました。手順にごとにカラー写真が載っているのでとても分かりやすいです。2010/11/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/177877
  • ご注意事項

最近チェックした商品