内容説明
平成27年法改正に対応した本格的概説書!!重要な判決例や図版類を数多く採り入れ不正競争防止法の実務を浮き彫りにした最新版!!
目次
第1編 序論(不正競業の概念;不正競業法の成立と発展;不正競争防止法の概念;不正競争防止法の地位)
第2編 本論(不正競争行為;不正競争行為とならない行為;救済)
著者等紹介
小野昌延[オノショウエン]
1953年京都大学法学部卒業。1974年特許庁・工業所有権審議会委員。1975年日本工業所有権法学会常任理事。1978年日本弁護士連合会・無体財産権制度委員会委員長。1982年神戸大学法学部非常勤講師。1999年日本商標協会会長。現在、法学博士・弁護士・日本工業所有権法学会名誉会員・著作権法学会名誉会員
松村信夫[マツムラノブオ]
1975年同志社大学法学部法律学科卒業。2001年日本弁護士連合会知的財産制度委員会(現知的財産センター)委員。2003年特許庁工業所有権審議会臨時委員。2007年日本弁護士連合会知的財産制度委員会(現知的財産センター)委員長。現在、弁護士・弁理士。大阪市立大学大学院法学研究科法曹養成専攻特任教授。日本工業所有権法学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。