内容説明
『破産管財実践マニュアル』でおなじみの野村剛司弁護士が書き下ろした初の単独執筆本!倒産処理弁護士としての豊富な経験に基づいて倒産法の実体を体系的に解説した会心の1冊!
目次
第1部 倒産・事業再生のイメージ
第2部 破産(総則(破1条~14条、破規1条~12条)
破産手続の開始 ほか)
第3部 民事再生(総則(民再1条~19条、民再現1条~11条)
再生手続の開始 ほか)
第4部 会社更生・特別清算・私的整理(会社更生;特別清算 ほか)
第5部 トピックス100!(申立代理人の重要性;個人が破産する際の注意点 ほか)
著者等紹介
野村剛司[ノムラツヨシ]
弁護士。1970年滋賀県生まれ。1989年滋賀県立彦根東高等学校卒業、1993年東北大学法学部卒業。1995年司法試験合格。1998年弁護士登録(大阪弁護士会)、2003年なのはな法律事務所開設。2004年~2005年大阪弁護士会倒産法改正問題検討特別委員会副委員長、2014年~同司法委員会副委員長(倒産法部会担当)。2006年~日本弁護士連合会倒産法制等検討委員会委員。2006年~全国倒産処理弁護士ネットワーク理事、2013年~同常務理事。2006年~2008年近畿大学法学部非常勤講師。2008年~同志社大学法科大学院非常勤講師。2009年~神戸大学法科大学院非常勤講師(いずれも倒産法)。2014年、2015年司法試験考査委員(倒産法担当)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。