内容説明
大阪地裁行政集中部に所属した裁判官が、行政事件訴訟に携わる実務家の視点でとらえ、平成16年改正内容と執筆時の最新最高裁判例も踏まえて体系的にわかりやすく解説。行政事件訴訟に携わろうとする者のための基本書。
目次
第1章 行政事件訴訟とは何か(行政事件訴訟の意義;行政事件訴訟の種類;行政事件訴訟の手続の特色)
第2章 抗告訴訟(抗告訴訟の意義・種類;訴えの提起;審理;訴訟の終了;仮の救済制度)
第3章 公法上の当事者訴訟(実質的当事者訴訟;形式的当事者訴訟)
第4章 住民訴訟(住民訴訟制度の意義;訴えの提起;審理;訴訟の終了)
著者等紹介
西川知一郎[ニシカワトモイチロウ]
大阪地方裁判所判事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。