内容説明
その昔、野菜は食の弊害を除くものとしてクスリのように食べていたのです。多くの野菜には、体の免疫機能を高めて病気を予防する成分が豊富に含まれています。そんな野菜の中でも、特に栄養価が高く、薬効の期待できる夏・秋野菜24種を集めておいしい食べ方とその効用をガイドします。
目次
野菜不足が成人病を増やす
夏・秋野菜を使った料理(かぼちゃ;ニラ;青じそ;トマト;ピーマン;セロリ;キャベツ;なす;玉ねぎ;枝豆;にがうり;さやいんげん;おかひじき;オクラ;とうがん;つる菜;チンゲンサイ;きゅうり;あしたば;レタス;サラダ菜;らっきょう;しょうが;とうもろこし)
夏・秋野菜ガイド
栄養成分値つき料理さくいん
-
- 和書
- 歴史の研究 〈1〉