出版社内容情報
食生活を豊かに楽しく、栄養補助にも役立つ、食べやすい介護向け和洋スイーツを100品紹介。わかりやすい作りやすいレシピ付き。
高齢者の健康と生活の質を維持するために「食べる」行為は重要なことのひ
とつです。そんな高齢者の食生活をより豊かに楽しく、そして栄養的にも補助することができるのが、スイーツです。本書ではおいしくて食べやすい介護向けの和洋スイーツを100品紹介し、分かりやすいレシピを掲載。カロリーとたんぱく質の量、食べるときの飲み込などの注意点も付け加えました。スイーツから摂取しやすい、高齢者に必要な栄養も解説しています。
第一章:おいしく食べやすい和洋介護スイーツ100 ★はじめに~おいしく食
べて、低栄養も解消!★季節を感じる介護スイーツ12ヶ月★いろいろプリン★いろいろムースとゼリー★いろいろアイスとソルベ、スムージー★いろいろクリーム★いろいろケーキ★いろいろ和スイーツ★嚥下に問題がある人のための簡単スイーツ 第二章:高齢者の食を考える(インタビュー) ★五明紀春(女子栄養大学副学長)他 第三章:スイーツでとれる高齢者を健康にする食材・栄養第四章:一緒に作って「いただきます!」~ある有料ホームにて
【著者紹介】
福祉介護ジャーナリスト。女子栄養大学生涯学習講師。著書に『すぐ役に立つ介護食の知識 献立・栄養・介助』(誠文堂新光社)他
内容説明
食介護の役に立つ100のスイーツ。のみ込み時の安全度マーク付き。kcal・たんぱく質等の栄養表示。
目次
介護食スイーツ12カ月(1月 お正月 御前汁粉;2月 バレンタインデー 豆乳ブラウニー ほか)
第1章 洋から和まで、いろいろ介護食スイーツレシピ(介護食スイーツの代表 いろいろプリン;のどに優しい いろいろテンダリー系スイーツ ほか)
第2章 高齢者の食を考える(1)インタビュー(介護食、大切にしたいのは、おいしく!楽しく!食べること(五明紀春氏(女子栄養大学副学長・栄養学部長・教授))
長寿の人はよく食べる!よく食べる人は元気で長寿!(坂田進一郎氏(ニチイホーム鷺沼南ホーム長・神奈川県川崎市)) ほか)
第3章 高齢者の食を考える(2)取材(味わうだけでない『スイーツパワー』;クッキーハウス&いろいろクッキーレシピ ほか)
第4章 レシピの栄養と作り方(追加)(掲載スイーツの栄養価;いろいろクリームのレシピ・追加 ほか)
著者等紹介
代居真知子[ヨスエマチコ]
福祉介護ジャーナリスト・女子栄養大学生涯学習講師。女子栄養大学栄養学部卒。AM/FMラジオの構成作家、EPICソニー「ウォークマンブックス」の制作、日本財団の広報誌執筆などを経て、福祉・介護関係の著作を行うようになる
鈴木理恵子[スズキリエコ]
料理研究家・文筆家。青山学院大学文学部卒。現在、国際色豊かでヘルシーな創作料理の研究を楽しんでいる。食を中心に日常を綴ったブログ「せっかちスローライフ」では、日英2カ国語でレシピを紹介。Facebook上で公開した料理写真は800点を超え、日々更新中
島崎洋子[シマザキヨウコ]
管理栄養士・産業栄養指導者。女子栄養大学栄養学部卒。管理栄養士として三重大学医学部付属病院栄養室、東京情報処理産業健保健診センター栄養科主任を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みっちぃ
圭
nat0001
-
- 電子書籍
- 捨てられた妻に新しい夫ができました【分…
-
- 電子書籍
- 俺のレベルアップがおかしい! ~デキる…
-
- 電子書籍
- 湯けむり食事処 ヒソップ亭2 講談社文庫
-
- 電子書籍
- 殺したいほど推しを愛して(4) デジコ…
-
- DVD
- アンナ・カレーニナ【字幕版】