新しい教養のための理科 受験編―小学理科か・ん・ぺ・き教科書

個数:

新しい教養のための理科 受験編―小学理科か・ん・ぺ・き教科書

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月12日 09時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 127p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784416809723
  • NDC分類 375.422
  • Cコード C6040

内容説明

本書は『新しい教養のための理科』シリーズの姉妹編であり、中学受験勉強の総仕上げのための参考書として作成されたものです。全14章が3~4つの小単元(見開き2ページ)で構成され、巻末にシリーズ3冊(『基礎編』『応用編1』『応用編2』)の対応表が掲載されていますから、単に受験勉強用だけではなく、まず本書で小学生のあいだに学習しておきたい内容の全体像をつかみ、より深く学びたい内容については既刊3冊の対応する箇所をじっくり読む、つまり『新しい教養のための理科』シリーズの「索引編」としても利用できます。

目次

気体と燃焼・水溶液
化学反応の計算
熱と三態変化
音と光
てこ・ばね・浮力
輪軸・滑車・動力学
電流と電磁気
流水と地層
月と星の動き
太陽の動き・気象
植物のつくりとはたらき
植物の分類
動物の分類と進化
人体

最近チェックした商品