カップスイーツ・デコレーション―カップケーキとグラススイーツのアニバーサリー・デコレーション

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 127p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784416808962
  • NDC分類 596.6
  • Cコード C0077

内容説明

見た目は繊細で華やかでありながら、カジュアルに食べられて、シンプルに美味しい。四季折々の行事や旬の食材をテーマに、特別な日にケーキを食べる時のあの喜びや感動を、小さなカップの世界の中に凝縮。

目次

1 基本のカップスイーツ(春いちご;海)
2 季節のカップスイーツ(ミモザ;ミルクティーマフィン ほか)
3 記念日のカップスイーツ(記念日カラフルソフト;記念日ルリジューズ ほか)
4 ヘルシー・カップスイーツ(春野菜のキッシュ;ホワイトアスパラのレアチーズ ほか)
5 デコレーションの基礎ノート(デコレーションのための道具;口金を使ったクリームのデコレーション ほか)

著者等紹介

本橋雅人[モトハシマサヒト]
南青山と早稲田、札幌に3店舗を構える人気洋菓子店「アニバーサリー」のオーナーシェフ。1958年埼玉県生まれ。調布「スリジェ」で日本的な洋菓子を、成城学園「マルメゾン」でフランス菓子を修行した後、シュガークラフトを学ぶため渡英。帰国後、クラシカルなウェディングケーキや精巧なデザインで作るシュガークラフトの第一人者となる。デリケートな色彩感覚と繊細な造形には定評があり、ウェディングケーキのデザイナーズ・ブランドとして、人気、実力ともに最高位にランクされる。近年は、シェフが率いる別ブランド「ロリオリ」や、アメリカで展開する「SATURA CAKES」の華やかなカップケーキでも、注目を浴びている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よこたん

31
大切な記念日に、手軽につまめるカップケーキ、カップデザートを提案。けど、気軽にパクッと味わうには余りにももったいないくらい、綺麗・可愛い凝ったデコレーション。バタークリームの薔薇の花がうっとりするほどの美しさ。バラの口金使っても多分できない(笑) 昔は、かっちりしたスポンジにバタークリーム、どぎつい赤さのドレンチェリーと緑のアンゼリカ(フキ?の砂糖漬け)とかで飾ったケーキあったなあ。胸焼けして量は食べられなかったバタークリーム。。焼きっぱなしの素朴なお菓子もいいけど、たまにはこんな、おめかし菓子もいいな。2017/05/09

おれんじぺこ♪(16年生)

20
「アニバーサリー」オーナーシェフが書いてる本。デコレーションが高度でしょ(笑)やる気にならない…。カラフルな出来上がりで見てるだけでも楽しい1冊ではあるけれど。最後のデコレーションの基礎(口金を使った絞りかた)、ここのページはカラーにしてほしかった。白黒じゃわかりにくい。アイシングクッキーに最近興味があるからそこは気になった。絵心ないから無理だろうけど2014/06/29

けんた

1
かわいい。2011/02/25

tiararose

0
東京に住んでいたころは、よく買いに行ったアニバーサリー。夢のあるかわいいケーキがいっぱいでした。こんな風に作れるようになりたい。でも家庭で作るには分量が多いですね。このくらいたくさん作ってみなさんに配れればいいですが、凝ったデザインが多いため、デコは途中で断念してしまいそう。眺めてかわいい本です。2012/08/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/406483
  • ご注意事項

最近チェックした商品