内容説明
見た目は繊細で華やかでありながら、カジュアルに食べられて、シンプルに美味しい。四季折々の行事や旬の食材をテーマに、特別な日にケーキを食べる時のあの喜びや感動を、小さなカップの世界の中に凝縮。
目次
1 基本のカップスイーツ(春いちご;海)
2 季節のカップスイーツ(ミモザ;ミルクティーマフィン ほか)
3 記念日のカップスイーツ(記念日カラフルソフト;記念日ルリジューズ ほか)
4 ヘルシー・カップスイーツ(春野菜のキッシュ;ホワイトアスパラのレアチーズ ほか)
5 デコレーションの基礎ノート(デコレーションのための道具;口金を使ったクリームのデコレーション ほか)
著者等紹介
本橋雅人[モトハシマサヒト]
南青山と早稲田、札幌に3店舗を構える人気洋菓子店「アニバーサリー」のオーナーシェフ。1958年埼玉県生まれ。調布「スリジェ」で日本的な洋菓子を、成城学園「マルメゾン」でフランス菓子を修行した後、シュガークラフトを学ぶため渡英。帰国後、クラシカルなウェディングケーキや精巧なデザインで作るシュガークラフトの第一人者となる。デリケートな色彩感覚と繊細な造形には定評があり、ウェディングケーキのデザイナーズ・ブランドとして、人気、実力ともに最高位にランクされる。近年は、シェフが率いる別ブランド「ロリオリ」や、アメリカで展開する「SATURA CAKES」の華やかなカップケーキでも、注目を浴びている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よこたん
おれんじぺこ♪(16年生)
けんた
tiararose