はじめての和紙ちぎり絵―季節を飾りましょう

はじめての和紙ちぎり絵―季節を飾りましょう

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784416805374
  • NDC分類 726.9
  • Cコード C2071

目次

ちぎり絵の基本(和紙をちぎってみましょう;和紙を貼ってみましょう;作品を飾る)
ミニ色紙作品(ポピー;さやえんどう;ひょうたん ほか)
短冊・団扇・しおり・年賀状・暑中見舞(カード・春の花束・アネモネ;短冊・花菖蒲;短冊・小菊 ほか)

著者等紹介

渡辺風紗絵[ワタナベフサエ]
1952年千葉県安房郡千倉町に生まれる。1972年絵の具、クレヨン等で詩画を始める。その後、和紙を貼り始める。1978年東京ハクビ和紙ちぎり絵学院修了。1979年最初の『ちぎり絵講座』を開く。1992年和紙工芸『アトリエ海』開館(ギャラリー、ちぎり絵材料の販売)。2004年千葉県友好使節団員としてアメリカウィスコンシン州にて、ちぎり絵展示・実演参加。現在、アトリエ海『和紙ちぎり絵教室』主宰。安房郡や館山市の公民館を中心に24教室を開く。千葉県生涯大学南房学園講師。NHK、千葉テレビ、新聞等に紹介される
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品