出版社内容情報
通常薪窯で作ることが多い焼締や炭化焼成を、灯油窯やガス窯で作るテクニックを紹介。備前・伊賀・信楽風焼成も解説。
内容説明
本書では、備前、信楽、伊賀などの伝統的な器の成形ポイントに加え、炭化が映える色化粧土や白マット釉による装飾方法も、紹介しています。掲載された焼締焼成のテクニックをベースにして炭、藁、籾殻の量と位置を自由にアレンジし、手が届かない焼き物の一つであった焼締陶の制作を気軽に楽しんでみましょう。
目次
1 緋襷・水指
2 練上炭化・花器
3 古信楽・壺
4 備前焼締・板皿
5 伊賀ビードロ・筒花入
6 備前焼締・花入
7 色化粧炭化・四方皿
8 白マット釉炭化・マグカップ



