出版社内容情報
犬猫に次ぐ第三のペットとして愛されているウサギ。
小柄なネザーランドドワーフや垂れ耳のホーランドロップなど、さまざまな品種が人気を集めています。
ウサギはぬいぐるみのようなかわいさだけでなく、感情豊かで高いコミュニケーション能力ももっています。
近年では長生きをするウサギもぐっと増えてきました。
そんなウサギ迎える前に知っておきたいことから飼育やコミュニケーションの方法など、
はじめてウサギを飼いたいと考えている方に読んでいただきたい内容をコンパクトにわかりやすくまとめました。
また、飼育経験者の実体験も交えながら解説しているので、
既に飼っている方にも他の方の飼い方も参考にしていただきつつ、楽しく読める内容になっています。
かわいい写真も多数掲載しています。
幸せなウサギとの暮らしのために是非手にとっていただきたい1冊です。
目次
1 ウサギってどんな動物?
2 ウサギを迎える前に
3 ウサギの住まい作り
4 ウサギの食事
5 ウサギの世話
6 ウサギとのコミュニケーション
7 ウサギの健康
8 もっと教えてウサギのこと
著者等紹介
大野瑞絵[オオノミズエ]
東京生まれ。動物ライター。1級愛玩動物飼養管理士、ヒトと動物の関係学会会員
井川俊彦[イガワトシヒコ]
東京生まれ。東京写真専門学校報道写真科卒業後、フリーカメラマンとなる。1級愛玩動物飼養管理士。犬や猫、ウサギ、ハムスターなどのコンパニオン・アニマルを撮り始めて四半世紀以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 本の雑誌の坪内祐三