あんこのおやつ―和&洋素材とあんこのおいしい組み合わせ

あんこのおやつ―和&洋素材とあんこのおいしい組み合わせ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784416715925
  • NDC分類 596.4
  • Cコード C2077

出版社内容情報

はさむだけ、のせるだけの簡単おやつから、和のおやつ、焼き菓子、カップデザートまで あんこ好きも納得!のあんこのおやつレシピ

体にやさしくおいしいあんこ。
和菓子だけでなく、焼き菓子やアイスのフレーバーとしても人気が高く、
幅広い年齢の人に好まれています。

実はあんこは豆類の中でも水に浸ける下準備の必要がなく、手間をかけずに炊くことができる優れもの。
好みの甘さに調整できるのもうれしいポイントです。
また、きな粉や抹茶などの和素材だけでなく、生クリームやクリームチーズなどの洋素材との相性がよいので、
組み合わせ次第で完成の味の幅は無限に広がります。
残ってしまったら冷凍保存ができるので、冷凍しておけば毎日作りたてのおいしい味がいつでも楽しめます。

この本ではそんなあんこを使ったお菓子のレシピを紹介。
はさむだけ、重ねるだけ、のせるだけの簡単なお菓子をはじめ、
定番の和のおやつ、意外な組み合わせが楽しい焼き菓子、そしてカップデザートなど、
あんこ+αの意外な組み合わせを楽しめる新感覚のお菓子も紹介します。

作り方を写真で追って説明しているので、
はじめてお菓子を作る人でもきちんとわかるはず。
和菓子は作るのが難しいですが、あんこのおやつならば手軽に作ることができ、
そして体に優しい味を毎日楽しめます。
あんこがもっと身近になる一冊を、ぜひご覧ください。

【著者紹介】
森崎 繭香:フードコーディネーター、お菓子・料理研究家メーカーにて営業・マーケティングを担当した後、大好きな「食」の世界へ転身。大手クッキングスクール講師、パティシエを経て、フレンチ、イタリアンの厨房で経験を積み、独立。企業向けレシピ開発や雑誌・WEBへのレシピ提供、テレビ番組の料理コーナーやラジオ番組への出演などの他、料理イベントの監修、飲食店のメニュー提案、新商品の企画開発など、フードコンサルタントとしても活動中。『焼かないケーキ 』(日東書院本社)、『野菜たっぷりマリネ、ピクルス、ナムル』(河出書房新社)、『おかず蒸しパンと蒸しケーキのおやつ』(辰巳出版)、『豆腐クリームの絶品レシピ』『カップスタイルで簡単!スープの本』(共に?竢o版社)など著書多数。

目次

あんこの基本(あんこの種類/市販のあんこを活用して/小豆ができるまで;小豆あんの作り方 ほか)
和のおやつ(どら焼き;おはぎ ほか)
焼き菓子(パウンドケーキ;マフィン ほか)
カップデザート(あたたか切餅ぜんざい;冷やし豆腐白玉ぜんざい ほか)
こぼれあんこレシピ(ドーナツ;とっても使えるあんこペースト ほか)

著者等紹介

森崎繭香[モリサキマユカ]
フードコーディネーター、お菓子・料理研究家。大手クッキングスクール講師、パティシエを経て、フレンチ、イタリアンの厨房で経験を積み、独立。企業向けレシピ開発や書籍、雑誌、WEBへのレシピ提供、テレビ、ラジオ出演など幅広く活動。カフェやレストランでの経験を軸に、身近な材料を使った作りやすいレシピに定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

積読亭くま吉(●´(エ)`●)

90
★★★★★【読メ・アンコ部】アンコ部の教科書。基本の小豆の炊き方から、和菓子の基礎。ムースやシフォンタルトなど洋菓子へのアレンジ。満足度高し(。-`ω-)チリリッ!!!アンコ部必読の一冊❤アンコプリンはミルク多めで絶対チャレンジしたい!抹茶プリンにアレンジしても…・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・妄想でお腹いっぱい(´¬`)ジュルリ2016/01/26

ハミング♪♪@LIVE ON LIVE

49
あぁ~、おいしそう・・・!お腹空いた~・・・!やっぱり、あんこは最強ね☆なんにでも合うじゃないの!抹茶どら焼き、抹茶パフェ、パウンドケーキ、あんこのマロンパイ、あんこと豆腐のガトーショコラ、あんこのミルクシェイク、あんこトリュフ、あんことマンゴーのココナッツムース、宇治金時のかき氷・・・☆食べたいものがいっぱい!!!華やかなスイーツもいいけど、やっぱり、あんこは落ち着く♪前にカフェで飲んだ「あずきミルク」がおいしかったな~・・・♥2017/01/08

Rie【顔姫 ξ(✿ ❛‿❛)ξ】

37
読友さんがこの本を見てつくったあんこのパウンドケーキが美味しそうで借りてみました。あんこの作り方から保存方法、あんこを使った和風と洋風のレシピを掲載。おぜんざいくらいしか作ったことなかったので参考になりました。2016/03/19

リコリス

31
丁寧に炊いたあんで作るおやつ美味しそう♡でも、市販のあんでもいいって言ってくれたらホッとします(笑)できたてのどら焼きとおはぎと小豆と抹茶の浮島と大福と…食べたいものを書き出したらキリがない(笑)白玉粉と絹ごし豆腐同量でで作る豆腐白玉は冷めても硬くならないみたいなので作ってみたい♪2017/03/17

ユーカ

30
読友さんの感想から。とりあえず明日あずきを煮よう! ガトーショコラとバナナタルトを作ってみたい(*´∇`*)もちろんどちらもあんこ入り。2016/03/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9887353
  • ご注意事項

最近チェックした商品