出版社内容情報
前半は手間のかかる定番ソースを確実に作れる丁寧な構成に、後半は具を並べて焼くだけのクイックレシピに。決定版的な一冊。
グラタン&ドリアの料理書として、決定版的な一冊です。
前半の章では、ホワイトソースやミートソース、トマトソースなどの手間のかかるソースを失敗なく作れるように、手順写真を大きく見せてわかりやすく構成。
それらのソースを使い、みんなが大好きなマカロニグラタンやミートドリアをはじめ、さまざまなバリエーションのメニューに展開します。
後半の章では、野菜や肉などのさまざまな具材に、豆腐やチーズ、オリーブオイルなどをかけてオーブンで焼くだけ、というクイックレシピに。
さらに、カスタードや果物を使ったデザートグラタンは、見た目も華やかでパーティなどにも喜ばれるものばかりです。
どれも、著者ならではのシンプルな組み合わせで、ちゃちゃっと作れるのに見た目もオシャレなメニューばかりなので、年末年始の人が集まるときなどにもおすすめの一冊です。
【著者紹介】
ワタナベ マキ:料理家。季節を感じさせる作りやすいレシピに定評があり、雑誌や広告等で活躍。元グラフィックデザイナーならではの色彩豊かでデザイン性の高い盛り付け、スタイリングに加え、ファッションや暮らしなどのライフスタイルにもファンが多い。近著に『冷凍保存ですぐできる 絶品おかず』(家の光協会)、『そうざいサラダ』(主婦と生活社)など。
内容説明
オーブンで焼いている香り、とろりとしたホワイトソース、甘い玉ねぎ、柔らかいマカロニ、チーズがからんだ濃厚な味…一口食べると、懐かしい記憶が蘇る、「うれしくて、おいしい料理」。王道のソースを使った、誰もが上手に作れるグラタン・ドリアのレシピが満載です!
目次
1 おいしいソースでごちそうグラタン(ホワイトソース;トマトソース;ミートソース)
2 素材を楽しむクイックグラタン(鶏手羽のペッパー焼き;かじきのカレーマリネ焼き;ささみと長ねぎのわさびオイル焼き ほか)
3 甘くてアツアツ フルーツグラタン(オレンジのリキュールマリネ焼き;りんごとナッツのカスタードグラタン;さつまいものレーズンバターグラタン ほか)
著者等紹介
ワタナベマキ[ワタナベマキ]
料理家。季節を感じさせる作りやすいレシピに定評があり、雑誌や広告等で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くぅ
りりす
更紗蝦
アズル
カナコ