自然の一生図鑑―あらゆるものの“ライフサイクル”を知って地球環境を学ぶ

個数:
  • 動画あり

自然の一生図鑑―あらゆるものの“ライフサイクル”を知って地球環境を学ぶ

  • 提携先に100冊在庫がございます。(2025年07月05日 03時13分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 144p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784416621196
  • NDC分類 K402
  • Cコード C8040

出版社内容情報


※動画中の価格は2023年1月当時のものです。ご注意ください。

私たちの周りにあるライフサイクルを物語のように読み解けば
地球環境がいかにバランスが取れた仕組みかわかる!

美しく詳細なイラストで、植物、動物、星、惑星、川、火山、さらには人間の一生をたどる!
すべてには始まりと終わりがあること、そしてその間に何が起こるのか、物語のように読み解こう。
生命の輪を探索しながら、すべてがなんと複雑にリンクされているかを発見できる名著です。

内容説明

自然界における「一生」を美しいイラストでわかりやすく解説!動物や昆虫、鳥、植物などの生き物から、宇宙、星、山や川まで、さまざまなものの“はじまり”から“おわり”までを紹介しています。すべてのものは、さまざまな段階をたどって成長し、変化しながら次の世代にバトンタッチするというライフサイクル(生活環)を直感的に理解できます。本文の全ての漢字はふりがな付。学校では習っていない分野でも、興味のあることがらなら、物語を追うように読むことができるページづくりになっています。小学校6年間で習う範囲+αのことがわかりやすく学べるので中学受験対策やSDGsの副読本にぴったりです!

目次

宇宙(宇宙;恒星 ほか)
地球(大陸;岩石 ほか)
植物と菌類(胞子から種子へ;キノコ ほか)
動物(タコ;サンゴ ほか)

著者等紹介

林良博[ハヤシヨシヒロ]
国立科学博物館顧問。国立科学博物前館長、東京大学名誉教授。1946年7月広島県生まれ。東京大学農学部教授、農学部長、総合研究博物館長、理事・副学長を歴任。山階鳥類研究所前所長、兵庫県森林動物研究センター名誉所長。監修本多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Eri

6
娘小6図書館。 素敵な本だった! タイトルから、生き物だけの本かな?と思っていたけらど、宇宙から地球の誕生、植物、動物、そして最後はヒトと環境問題。本当にあらゆる自然のもののライフサイクルについて書いてあって、とてもいい刺激になりました。 タンポポが全部クローンだなんて知らなかった! トカゲもヘビも卵生ばかりではなく胎生もいるとか! イラストがメインだけれど、時折ウッ……とくる写真もあるので、そこは要注意です。 余談ですが、ツバメって、建物がない時代はどこに巣を作っていたのだろう?やっぱり洞窟とか?2024/09/16

takao

2
ふむ2022/11/24

tocco

1
子どもと読みたい本!イラストが盛りだくさんで、いつまでも眺めていられる。 余談だけど、読書メーターで検索しても全然出てこなくてたどり着くの大変だった、、2022/06/12

たくさん

1
さらっとしている内容だし絵も写実要素があって見とれているデザイン構成もいいし、内容も一貫性があってまとめられている。こういう本とてもいいと思うし一部分でも使い機会がいろいろありそうないい本です。2021/11/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18554259
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品