手塚治虫語辞典―豊富な原画と470項目で読み解く手塚ワールドの真髄

個数:

手塚治虫語辞典―豊富な原画と470項目で読み解く手塚ワールドの真髄

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年11月06日 08時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 274p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784416619452
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0095

出版社内容情報

「鉄腕アトム」や「火の鳥」、「リボンの騎士」に「ブラック・ジャック」など、数多くの名作・人気作を世に送り出した「マンガの神様」こと≪手塚治虫≫。
彼の生涯と主要作品、関連人物や人気キャラクターなど、全470項目に渡る用語集と本物のコマ絵の数々から、手塚作品の魅力を再発見する人物辞典の決定版。

随所に、作品や手法を深掘りした「手塚治虫の特異点」と題したコラムや、現代につながるテクノロジーなどに焦点をあてたコラム「手塚治虫の現代性」を配し、手塚治虫について論じられることの多いトピックを網羅しています。
巻末には著者の竹内オサム氏と手塚治虫長女・手塚るみ子氏の対談、および綴じ込み冊子では「手塚治虫クロニクル」と題し、「手塚と阪急沿線」「赤本マンガと雑誌連載」「劇画と悪書追放運動」「アニメーション制作」などの見出しから成る年代記を収録。

手塚治虫ファンのみならず、漫画好き読者、漫画に関わる仕事につくすべてのクリエイターにとって刺激をあたえる待望の一冊。


目次
■本文 あ行~わ行
■≪手塚治虫の特異点≫を振り返るコラム
映画的手法/ジャングル大帝/新宝島/ストーリーマンガ/鉄腕アトム/火の鳥/ブラック・ジャック/リボンの騎士
■≪手塚治虫の現代性≫を探るキーワード
1)リアルな未来予測 2)VR・ARの実現 3)世界戦争・人類の危機 4)戦後のサブカル文化に果たした役割 5)弱者の側に立つ視点 6)多様な性のあり方
■綴じ込み冊子 手塚治虫クロニクル
■巻末対談 21世紀に継承される≪手塚マンガ≫をめぐって 竹内オサム+手塚るみ子

****************************

内容説明

鉄腕アトムや火の鳥、リボンの騎士にブラック・ジャックなど、数多くの名作・人気作を世に送り出した「マンガの神様」こと手塚治虫。彼の生涯と主要作品、関連人物や人気キャラクターなど、全470項目に渡る用語集と本物のコマ絵の数々から、手塚作品の魅力を再発見する人物辞典の決定版。関連コラムやキーワード解説、評伝を記した折込冊子に巻末対談など、読み応え満点!

目次

本文(あ;か;さ;た;な;は;ま;や;ら;わ)
“手塚治虫の特異点”を振り返るコラム
“手塚治虫の現代性”を探るキーワード

著者等紹介

竹内オサム[タケウチオサム]
1951年、大阪府生まれ。大阪教育大学に入学後、マンガ研究を志す。卒業論文のテーマは「『鉄腕アトム』におけるアトム像の変遷」。75年同大学の大学院に進学、修士論文「手塚マンガにおける映画的手法の研究」で修士号を取得。大阪国際大学教授、同志社大学社会学部教授をへて、同志社大学名誉教授。児童文化とマンガの研究に従事、とりわけ手塚治虫マンガの研究をメインとする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

keroppi

69
手塚治虫の作品、キャラクター、実際に関わりのあった人物たち、場所、漫画用語、等が、あいうえお順に、四段組で綴られる。まさに手塚治虫辞典。ただ、全ての作品が語られる訳ではないし、時系列でない解説は、かなり手塚治虫を知ってないと分かりづらいかもしれない。手塚治虫を読みまくっていて、かなりの影響を受けている私にとっては、手塚治虫の多面性も見えてきて面白かった。作品の画像が多いのも嬉しい。巻末の手塚るみ子さんとの対談で、手塚治虫の暴力性や残虐性、女性観について語られているのも興味深かった。2024/01/27

スコットレック

4
本書は作品タイトル、漫画の登場人物、手塚治虫自身と関わった人達etc。漫画の神様・手塚治虫の用語集。辞典形式ですが手塚漫画の絵もふんだんに掲載されているので堅苦しくはないはず。 手塚治虫の名前は名前は知っていても、あまりにも膨大な作品の数々に尻込みしてしまう、なかなか触れる機会がなかった等で手塚漫画を読んだことがない人もいるはず。(自分も火の鳥とブラックジャック以外読んだことがない) あまりにも膨大で壮大な手塚ワールド。しかしまずはその世界に飛び込んでみる。本書はそのきっかけをくれる良書だと思います。2024/02/10

必殺!パート仕事人

1
辞典の項目を一つ一つ読むほどには好きではなくなっていました。が、持っている間表紙のブラックジャック&ピノコの絵に癒されていました。所々に付記された竹内氏の分析が興味深かったです。プライベートの紛争や焚書事件が作品に影響していること、書いてある内容が「盛って」あったのでは?ということなど。作品の解説だけでなく、関係があった人物の紹介も。たまたま安彦良和氏の画集を読んでいたので参考になりました。2024/02/23

アスワンハイダム

1
かなり手間と時間がかかった一冊と思われますが、辞典なので読んでいてすごく面白い、という訳でもない。2024/01/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21644765
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。