小動物★飼い方上手になれる!<br> モルモット―住まい、食べ物、接し方、病気のことがすぐわかる!

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

小動物★飼い方上手になれる!
モルモット―住まい、食べ物、接し方、病気のことがすぐわかる!

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月22日 02時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 111p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784416616918
  • NDC分類 645.9
  • Cコード C0376

出版社内容情報

小動物ペットとして大人気、モルモットの飼育書です。毎日のお世話から病気まで基本知識を網羅。飼育初心者の方にもオススメ。小動物のペットして人気があるモルモット。
かわいらしい顔つきや仕草がとっても魅力的。
マイペースで温和な性格なので、お子さんがいる家庭でも好まれています。

そんなモルモットを飼ってみたい、飼い始めたけれどお世話の仕方が不安、という初心者の方に向けて
飼育の基本をコンパクトにまとめました。

毎日のお世話から病気のことまで、家庭での飼育に必要な知識を網羅しています。
また、飼育経験者の方の経験談や工夫、気になる飼育コストなど役立つ情報も掲載しているので、
すでに飼っている方、上級者の方にもオススメです。

かわいい写真も多数掲載。充実したモルモット生活に大活躍の1冊です。

大崎 典子[オオサキ ノリコ]
大崎 典子:東京都生まれ。編集プロダクション勤務を経てフリーランスの編集・ライターとなる。 現在はうさぎ専門誌での編集・執筆をはじめ、小動物全般、出産・育児関連などで活動中。 著書に『モルモット完全飼育』(誠文堂新光社)、編集・執筆等で携わった小動物関連書籍には『ハッピー★カメカメBOOK』(主婦の友社)、『うちのうさ―うさぎあるあるフォトエッセイ』(誠文堂新光社)などがある。

井川 俊彦[イガワ トシヒコ]
井川 俊彦:東京生まれ。東京写真専門学校報道写真科卒業後、フリーカメラマンとなる。1級愛玩動物飼養管理士。犬や猫、うさぎ、ハムスター、小鳥などのコンパニオン・アニマルを撮り始めて20年以上。写真担当の既刊本は『新・うさぎの品種図鑑』『ザ・ネズミ』(小社刊)、『図鑑NEO どうぶつ・ペットシール』(小学館)など多数。

目次

1 モルモットってこんな動物
2 モルモットの飼育環境
3 モルモットの食事
4 モルモットのお世話
5 モルモットとの暮らしを楽しもう
6 毎日の健康管理

著者等紹介

大崎典子[オオサキノリコ]
東京生まれ。編集プロダクション勤務を経てフリーランスの編集・ライターとなる。現在はうさぎ専門誌での編集・執筆をはじめ、小動物全般、出産・育児関係などで活動中

井川俊彦[イガワトシヒコ]
東京生まれ。東京写真専門学校報道写真科卒業後、フリーカメラマンとなる。1級愛玩動物飼養管理士。犬や猫、うさぎ、ハムスター、小鳥などのコンパニオンアニマルを撮りはじめて25年以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きぃ✬

5
お迎えからお別れまでに必要な情報がほぼ網羅されていて、他の情報とも比較しながら何度も何度も読み返した。このシリーズに入っている他の小動物を飼うことがあれば、今後またお世話になると思う。2021/05/14

おひぐ

0
モルモット飼育本の新刊が出たとのことで購入。たくさんの写真とイラスト、そしてルモットに関することが広く浅く載っているとういう感じ。この前同じ誠文堂さんから出た同じ大崎さん著の、PERFECT PET OWNE〜のほうが内容が充実していて疾患についてもたくさん書かれてあったので好みでした。2016/08/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10999199
  • ご注意事項

最近チェックした商品