内容説明
可愛いデフォルメキャラをよりキュートに描くためのコツやテクニックを満載。
目次
01 ミニキャラをもっと可愛く描くコツ(キャラクターの動物化;動物耳の描き方 ほか)
02 デッサンの基本とデフォルメのポイント(頭部の基本;頭部周辺の構造 ほか)
03 強調と簡略化でミニキャラを描く(デフォルメの身体と特徴;全身のバランス ほか)
04 キャラクターの着色テクニック(瞳の塗り方のコツ;カラーイラストのワークフロー ほか)
著者等紹介
神吉[カミヨシ]
岡山県出身。フリーランスで漫画を中心にイラスト、原画などを手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鵜鷺乃鈴芽
1
数年前に発売された本ですが、今の私に必要な情報が満載でした。色の塗り方も丁寧ですし、ポーズも有り、手の描き方も詳しく掲載されていて、購入してよかったと思っています。2020/06/29
らと
0
良書では…? デフォルメ絵を描くにあたって人物絵の基本的なところを複雑になりすぎない程度にしっかり説明していて二次元キャラのデザインに関するヒントもたくさん載っていて…(充実の内容だな)。ていうか低頭身デフォルメのアタリや体パーツの描き方が後半の方に載ってるのってすごいな、普通そっちが最初じゃないのか…!?2020/03/10